槍使いのドラゴンテイマー Ⅰ ~邪竜をテイムしたのでついでに魔王も倒しておこうと思う~ (外部サイトで読む

こげ丸

【公開サイト合計、シリーズ累計約400万pv突破の人気作!】
※『槍使いのドラゴンテイマー』シリーズの第1部となります。
※こちらの作品からお読みくださいませ(//∇//)b

とある予定外の出来事で異世界に転生する事になった主人公。
女神様が言うには、異世界転生しても勇者の義務はないようです?

そして異世界にて前世の記憶を取り戻した主人公は、
ドラゴンを従える事が出来るギフトを得た事を知る。

その後、涙涙の苦労の末に冒険者になった主人公は、
とうとう念願のドラゴンテイマーになるのだが……。

偶然テイムしたドラゴンは、神をも凌駕する邪竜だった。

ついでで軍勢を壊滅させるようなドラゴンに、
双子の猫耳獣人や常識を知らないハイエルフの少女。

トラブルメーカーの美少女受付嬢までもが加わって、
主人公は冒険者として今日も異世界で頑張っています☆

===こげ丸===

※旧題:異世界のドラゴンテイマー ~邪竜をテイムしたのでついでに魔王も倒しておこうと思う~

■お陰様で各種ランクインさせて頂く事が出来ました!(*ノωノ)
・日間異世界ファンタジー 4位、日間総合 18位
・週間異世界ファンタジー 5位、週間総合 22位
・月間異世界ファンタジー 19位、月間総合 60位

■こちらの小説はアルファポリス様でもご好評頂いております!
・ブックマーク約2500、累計約145万ポイントなどなど

  • 重要なフレーズ

    重要なフレーズ

    ドラゴンテイマー
    アルファポリス
    異世界
    テイム
    冒険者
    アルファポリス様
    主人公
    トラブルメーカー
    邪竜
    日間異世界ファンタジー
    週間異世界ファンタジー
    魔王
    槍使い
    美少女受付嬢
    猫耳獣人
    月間異世界ファンタジー
    偶然テイム
    人気作
    うとう念願
    ハイエルフ

    Web Services by Yahoo! JAPAN

小説を読む(外部サイトで読む)
評価と感想

作品を評価する

星を選択して「評価する」ボタンを押してください。評価後、「評価を取り消す」ボタンを押せば評価を取り消すことが可能です。

感想を書く

感想を500文字以内で入力してください。入力した内容は作者の承認後、感想欄に表示されます。

通報をする

読者への感謝の気持ち

AI分析による作品総評

ツギクルくんから

2018/11/01 01:10:13

いつもWEBコンテンツポータル「ツギクル」をご利用いただき、ありがとうございます。
ファンタジーブレインで分析した結果、ファンタジーとの相性は651aiと判定されました。
ファンタジーの要素をおさえつつも、他のジャンルの要素も含まれているようですね。
文章のバランスが良く、読みやすいと感じました。

適度な割合で用語を用いてしっかりとした文章構造になっている作品ですね。
全体的に見るとひらがな表記を使用する頻度を調整すると違った見え方になるかもしれません。

別世界を感じる素敵なお話をありがとうございました。
ファンタジーならではの各種分析結果や類似作品も是非ご覧ください。これからもツギクルをよろしくお願いします!
長編の作品でどっぷりと浸かることができました。

基本情報
構成要素分析と相性診断
ファンタジー
  • 文章の読みやすさ

    読みやすい読みにくい

    • 一文の平均文長

      13文字

      ちょうどいいね

    • 平均句読点間隔

      18文字

      句読点の間隔が少し長いかな

    • 改行までの文字数

      14文字

      ちょうどいいね

    • 名詞の出現率

      19.51

      ちょうどいいね

    • 動詞の出現率

      10.83

      動詞がちょっと少ないかな

    • 接続詞の出現率

      0.2512

      ちょうどいいね

    • 受動態の出現率

      0.6385

      ちょうどいいね

  • 文章の傾向

    硬い軟らかい

    • ひらがな出現率

      46.19

      ちょうどいいね

    • 特殊語の出現率

      18.26

      ちょうどいいね

    • 地の文とセリフの割合

      7:3

      セリフがちょっと多いかな

    • 空行率

      44.95

      空行がちょっと多いかな

  • 文章の構造

    複雑シンプル

    • 異なり形態素比率

      68

      標準的な表現力だね

    • 単語の重複率

      30.04

      標準的だね