小説一覧
13件
-
病室からほとんど出ないまま、一生を終え、生まれ変わったのは前世でプレイしたゲーム『百花真愛』の世界だった。
だが、記憶がよみがえった瞬間、翠珠はとんでもないことを思い出す。
この国、あと数年で滅びるよね?
そして、そのタイミングで私、死んでるよね?
おまけに、一応お妃様だったけど、皇帝には愛されてなかったよね?
というか、一度もお渡りなかったよね???
その一方、皇帝はちゃっかり『真実の愛』とやらを見つけ、国を再建してハッピーエンドを迎えるのである。
――真実の愛?そんなの知るか!一度もお渡りないまま死んだなんて冗談じゃない!国が亡びる前に、後宮から脱出させていただきます。
幸い、まだゲームは始まっていない。
皇太后の針子という立場なら、いくらでも逃げようがある。
運に助けられ、後宮から逃げ出すチャンスを掴むものの、あえなく脱出失敗。
あれよあれよと妃の地位に上り詰め、気が付いた時には逃げられなくなっていた!
こうなったら、国の滅亡を回避しよう。生き残るにはそれしかない!
かくて翠珠の戦いは始まったのだった。
国が亡びるまであと、二年。34クル
カテゴリー内順位329位 / 9,056件
ジャンル内順位114位 / 1,682件
(2)
タイトルAI診断値87tai
-
《後宮》+《占い》+《心理学》+《ミステリ》+《グルメ》+《恋愛!?》
その女官の占いには、ウラがある!
食いしん坊な後宮女官占い師と廃嫡された第一皇子が後宮に渦まく謎に挑む!
都で占い師を営んでいた易 妙(イー ミャオ)は、ひょんなことから後宮に放りこまれ、下級女官として働きながら、妃妾たちに占いを披露していた。報酬は旨いものをひとつ。
占いとは神託である。神妙なる力を借りておこなうものだ。
だが、易 妙(イー ミャオ)の占いにはウラがあった。彼女は《行動心理学》をもちいて人の思考を読み、真実を導きだす。
嘘をついたとき、かならず〇〇をみる。緊張したとき、△△を触る――など、人の行動にはかならず、ウラがある。
神や祖霊を信じるものたちにとって、妙の心理は邪道だ。だから、裏がばれないように努めていたのだが、第一皇子に見破られる。
「私には神も祖霊も憑いてはいませんが、嘘もついていません」
「俺と組まないか。ますますにあんたが欲しくなった」
宮廷の旨い飯につられて、後宮で起こった異常な事件にかかわることになった妙の命運はいかに!
* 後宮ものですが、男性の読者さまにも楽しんでいただけるとおもっております!12クル
カテゴリー内順位554位 / 9,056件
ジャンル内順位9位 / 93件
(3)
タイトルAI診断値28tai
ファンタジーai値
578ai
恋愛ai値
579ai
-
【中華後宮×光る蒙古斑ヒーロー】
「――俺を大人にしたのは、麗珠だ。おまえが一目で惚れるような男になる、と言っただろう?」
皇帝は即位から十年、誰ひとりそばに置かず、呼ぶこともない。
異母姉妹のつなぎとして後宮入りした麗珠は、皇帝に存在を無視され、使用人にも邪険に扱われる日々。
ある日食欲に負けて石を投げると、鳥と共に子供が落ちてきて眩い光を放った。
会う度におしりが光る子供はあっという間に美しく成長し、皇帝だと名乗って麗珠を妃にする。
「おまえの望みは、一石二鳥。鳥は仕留めたし、あとは――俺の寵をやる」
光り輝く美貌の皇帝と光らせてしまった乙女の、投石から始まる急成長と伝わらない溺愛のお話。6クル
カテゴリー内順位722位 / 9,056件
ジャンル内順位277位 / 1,682件
(0)
タイトルAI診断値85tai
ファンタジーai値
504ai
-
【中華風お仕事ファンタジー!お客様は妓女と退魔師ともふもふです⁉】
五歳のある夜、口減らしで捨てられた柳(りゅう) 珠葵(しゅき)は、かつて住んでいた村を探して彷徨う中、ふらふらとたどり着いた湖畔で、怪我をして倒れていた小さな龍の兄妹を見つけ、無意識に治療をしてしまった結果――なつかれる羽目になった。
せめて小龍たちの怪我が治るまでと、しばらくそこに留まっていたところ、親龍の怒りや貴重な白龍の子を失う事を恐れた王都御史台の調査隊がやって来て、小龍ごと珠葵も保護される事に。
「珠葵。――私と来るか?」
必要とされない家族より、必要としてくれる人の傍にいたい。
女性と言うだけで軽んじられる中で、御史台の長となる事を目指すと言う、朱 雪娜(しゅ せつな)。
桜舞う夜の出会い。
それから八年。
珠葵には、神獣や神具の力を回復させる〝治癒の力〟と、呪具を神具に変えてしまう特殊な〝浄化の力〟がある事が発覚し、御史台の雪娜の庇護の下、妓楼「南陽楼」の中で小道具店をひっそりと営んでいた。
表向きは妓女たちの装飾品を扱いつつ、裏では御史台による退魔の為の神具を扱う店だ。
開店時の店員は、珠葵と――小さな龍の兄妹。
知る人ぞ知る真夜中の小道具店、開店です。
月日の経過と共に、龍以外のもふもふ店員も増えていきます。
応援宜しくお願いします!m(_ _)m3クル
カテゴリー内順位918位 / 9,056件
ジャンル内順位13位 / 93件
(0)
タイトルAI診断値27tai
-
紺紺(コンコン)は、亡国の公主で、半・妖狐。
不憫な身の上を保護してくれた文通相手「白家の公子・霞幽(カユウ)」のおかげで難関試験に合格し、宮廷術師になった。それも、護国の英雄と認められた皇帝直属の「九術師」で、序列は一位。
そんな彼女に任務が下る。
「後宮の妃の中に、人間になりすまして悪事を企む妖狐がいる。序列三位の『先見の公子』と一緒に後宮を調査せよ」
失敗したらみんな死んじゃう!?
紺紺は正体を隠し、後宮に潜入することにした!
※カクヨムでも連載しています(https://kakuyomu.jp/works/16818093073133522278)2クル
カテゴリー内順位1039位 / 9,056件
ジャンル内順位520位 / 4,386件
(1)
タイトルAI診断値44tai
ファンタジーai値
605ai
-
「あんな人と夫婦になんてなれませんっ!」
中流貴族の家に生まれた、容姿も教養も平々凡々な女の子、円 夏蓮。そんな彼女は指名も同然で第三皇子の後宮へ、正妃として嫁入りすることになった。
夢物語のような玉の輿。だが、夏蓮の後宮生活は開幕初日から難しかなかった。
逃げる嫁、追う夫。前途全難? 中華風ラブファンタジー、開幕。2クル
カテゴリー内順位1039位 / 9,056件
ジャンル内順位386位 / 1,682件
(1)
タイトルAI診断値82tai
-
「PVと★評価がもらえる方法なんて、俺も知りたいよ!!」
自分なりに試してみて効果があった方法論や創作論について、自分の理解を深めるため、頭の整理のためにまとめました。
◎基礎編:
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスでランキング上位までpt獲得するための方法論です。
古い話がアップデートされないまま残っている可能性もあるのでそこは許してください。
◎Tips編:
自分が創作をするうえで実践しているコツです。
正直、皆さんの役に立たないと思います。
◎未整理編:
最新話を投稿する場所です。あとで整理します。
1クル
カテゴリー内順位1237位 / 9,056件
ジャンル内順位9位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値42tai
- 時代
- 現代
- 古代・過去
- 中世
- 未来・近未来
- 舞台
- 日本
- 海外
- 異世界
- 宇宙
- 学校
- オフィス・勤務先
- 家庭
- 裏社会
- 孤島
- パラレル
- ゲーム・VRMMO
- 地球外
- 主人公の性別
- 男
- 女
- それ以外(人間以外を含む)
- 主人公の年齢
- 10歳未満
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代以上
- 年齢3桁以上
- 主要登場人物の属性
- 少年
- 少女
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 大学生
- 幼馴染
- OL/サラリーマン
- 傭兵
- 美形
- 主婦
- 愛人
- 霊
- 貴族
- 天使
- 犯罪者
- 姫
- 猫
- 魔法使い/魔女
- メイド
- 動物
- 妖怪
- 殺人鬼
- 刑事
- 女神/聖人
- 軍隊
- 戦士
- 宇宙人
- 魔王
- 妖精
- アンドロイド
- 警官
- ロボット
- モンスター
- 弁護士
- 裁判官
- ドラゴン
- 人外
- メカ少女
- その他の要素
- 剣・魔法
- 転移・トリップ・召喚
- 転生
- 日帰り
- 日本←→異世界
- 日本→異世界
- 神話・伝承
- 戦争・戦記
- スローライフ
- 頭脳戦
- 異能力バトル
- グルメ
- 超能力
- チート
- チートなし
- 全チート
- 内政チート
- 知識チート
- 戦闘チート
- 学力チート
- 魔法チート
- 生産チート
- スキルチート
- ご都合主義
- 俺TUEEE!
- 主人公最強
- ハーレム
- 非ハーレム
- ラブコメ
- ツンデレ
- ヤンデレ
- 悪役令嬢
- 婚約破棄
- ダンジョン
- 中華後宮
- 内政
- エルフ
- モフモフ
- ケモミミ
- あやかし
- 奴隷
- TS/性転換
- デスゲーム
- らぶあま
- ほのぼの
- 甘さ控えめ
- じれじれ
- ドロドロ
- 純愛
- 禁断の愛
- ドラマチック
- ヒストリカル
- 片思い
- 年の差
- 身分差
- 溺愛
- 嫉妬
- 偏愛・執着
- らぶえっち
- 浮気
- 三角関係・多角関係
- 鬼畜
- 同性愛
- 異種恋愛
- 友情
- TL
- スポーツ
- 歴史考察
- 現代知識
- ヒューマンドラマ
- アクション・戦闘
- ハードボイルド
- サスペンス
- 推理
- 策略・陰謀
- サイコ系
- ブラックユーモア
- 成長もの
- 職業もの
- バディもの
- 社畜もの
- コメディ
- シリアス
- ハートウォーミング
- 悲劇
- スリリング
- ダーク
- グロテスク
- 純文学
- ハッピーエンド
- アンハッピーエンド
- 暴力・流血描写あり
- 反社会的描写あり
-
主人公はパティシエ志望の高校生。謎のアプリから三国志の世界へ飛ばされ、劉備たちに絶品スイーツを振る舞いながら一大勢力を築いていく。
0クル
カテゴリー内順位1693位 / 9,056件
ジャンル内順位841位 / 4,386件
(0)
タイトルAI診断値38tai
-
楊貴妃は、唐の玄宗皇帝の妻として中国史に登場するが、最初は別の人物の妻となった。
これは、その人物を中心にした、恋と友情と反逆の物語。0クル
カテゴリー内順位1693位 / 9,056件
ジャンル内順位45位 / 199件
(0)
タイトルAI診断値34tai
恋愛ai値
498ai
-
十三歳の朱亞(シュア)は、自分を育ててくれた祖父が亡くなったことをきっかけに住んでいた村から旅に出た。
旅の道中、皇帝陛下が美女を後宮に招くために港町に向かっていることを知った朱亞は、好奇心を抑えられず一目見てみたいと港町へ目的地を決めた。
山の中を歩いていると、雨の匂いを感じ取り近くにあった山小屋で雨宿りをすることにした。山小屋で雨が止むのを待っていると、ふと人の声が聞こえてびしょ濡れになってしまった女性を招き入れる。
女性の名は桜綾(ヨウリン)。彼女こそが、皇帝陛下が自ら迎えに行った絶世の美女であった。
しかし、彼女は後宮に行きたくない様子。
ところが皇帝陛下が山小屋で彼女を見つけてしまい、一緒にいた朱亞まで巻き込まれる形で後宮に向かうことになった。
後宮で知っている人がいないから、朱亞を侍女にしたいという願いを皇帝陛下は承諾してしまい、朱亞も桜綾の侍女として後宮で暮らすことになってしまった。
祖父からの教えをきっちりと受け継いでいる朱亞と、絶世の美女である桜綾が後宮でいろいろなことを解決したりする物語。
※世界観はふわっとしています。
※別の投稿サイトにも投稿しています。0クル
カテゴリー内順位1693位 / 9,056件
ジャンル内順位841位 / 4,386件
(1)
タイトルAI診断値55tai
ファンタジーai値
479ai
-
「勘違いしてはいけない。これは期限つきの逢瀬なのだから」
そう心に決めていた……はずだった。
義母に後宮に捨てられた女官、莉莉。彼女は後宮で、皇帝への呪いに関する事件に巻き込まれる。事件解決のために、皇帝のもとを訪れた莉莉だったが「君が撫でてくれると、呪いがやわらぐ」と言われてしまい……?
莉莉は宦官の李と偽って、皇帝のもとに通うことになる。皇帝と女官、絶対に交わらない身分の二人が出会うとき、事件は大きく進展する。
「私が皇帝陛下を守ります」
「李は、いなくならないでね」
月夜に逢瀬を重ねるうちに、徐々に惹かれていく二人。何にもなかった莉莉には守りたいものが出来ていく。友人の妃たち、悪友の宦官、そして皇帝。けれどもその間に、呪いは皇帝の体を着実にむしばんでいった。
仲良くなった妃のため、皇帝を助けるため、莉莉は事件の真犯人にせまる。しかしそれは、ささやかな逢瀬の終わりも意味していた。
果たして莉莉は皇帝の呪いを解けるのか。そして、二人の淡い恋の行方は……?
真面目で不器用な主人公と、ミステリアスな皇帝陛下がでてくる、重すぎない身分差後宮ファンタジーです。0クル
カテゴリー内順位1693位 / 9,056件
ジャンル内順位568位 / 1,682件
(0)
タイトルAI診断値59tai
-
現役MW作家が紡ぐ《毒》×《グルメ》×《薬》×《後宮》×《がんばるヒロイン》×《恋愛》! 新たな中華風悪役令嬢の幕開け、かも!?(姫だけど!)
謎を解いて毒を解く!?
その後宮にはあらゆる毒を解毒する食医の娘がいる!
帝国・剋は木火土金水が毒となる”禍”に見舞われていた。四肢から梅の咲きみだれる妃嬪!突如発火した皇后!鱗の生えた妃妾!これらの奇病はいかなる典医にも解毒できない。ワケあり食医の娘を除いては。
慧玲(フェイリン)
処刑された先帝の姑娘である彼女は後宮中から疎まれながら、患者たちをたちどころに解毒していく。最高に美味しい《毒》を飲ませることで。
白澤の叡智を受け継ぐ最強の食医(鋼鉄メンタル)が毒師の暗殺者(イケメン×毒デレ?)と逢ったとき、国の運命が大きく動きだす。
ライト文芸寄りの後宮お仕事ものです。異性バディ(イケメン)がいます。後々恋愛になる、はず。0クル
カテゴリー内順位1693位 / 9,056件
ジャンル内順位20位 / 93件
(3)
タイトルAI診断値21tai
ファンタジーai値
560ai
恋愛ai値
492ai
-
「─────あの空の極みは、何処であろうや」
三国志と呼ばれる、戦国時代を彩った最後の英雄、諸葛亮は五丈原に沈んだ。
蜀漢の皇帝にして、英雄「劉備」の血を継ぐ「劉禅」
最後の英雄「諸葛亮」の志を継いだ「姜維」
天下統一
それを志すには、蜀漢はあまりに小さく、弱き国である。
国を、民を背負い、後の世で暗君と呼ばれることになる劉禅。
そして、若き天才として国の期待を一身に受ける事になった姜維。
二人は、沈みゆく祖国の中で、何を思い、何を目指したのか。
志は同じであっても、やがてすれ違い、二人は、離れていく。
これは、そんな、覚めゆく夢を描いた、寂しい、物語。0クル
カテゴリー内順位1693位 / 9,056件
ジャンル内順位45位 / 199件
(0)
タイトルAI診断値35tai
13件