バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

第5話 英雄の死、村の生

第1章 死に戻り地獄の序章

---

 焚き火の中で、リンの顔が揺れている。
 もちろん幻想だ。彼女は前の世界線で死んだ。
 俺が殺した。信じる前に。

「信じるな。信じるな……」

 呟きながら、タタルは剣を研いでいた。
 この夜、村は襲撃される。盗賊団《黒骸の鎌》が数十人で襲い、村を焼く。
 過去の世界線では、タタルはその中で死んだ。
 子どもを庇い、喉を裂かれ、血を噴きながら火に焼かれて――

 結果、村は全滅した。

 自分の死も、無駄だった。

 だから今回は、違う。

---

「これでいい……火薬量は十分だ」

 村の井戸の下、タタルは爆薬の設置を完了していた。
 あの爆薬狂が持っていた火薬を、先に盗んで利用する。
 火薬の成分、設置場所、発火条件――全部“何度も死んで知った”。

 彼は自分の死をトリガーにして、村の構造を崩す計画を立てていた。

---

 夜。盗賊団の襲撃が始まった。
 焚き火が上がる。金属のぶつかり合う音、悲鳴、怒号――

 タタルはその中心に立った。

「タタル! お前、裏切ったなぁああああッ!!」

 ザラドの怒号が飛ぶ。
 彼は全身を血に染めて、戦斧を振るう。

「裏切りじゃない。ただ、選んだだけだ。」

 タタルは笑っていた。
 目の下には濃い隈。腕には包帯。
 だがその目だけが、異様なほど冷静だった。

「今夜、俺は“死ぬ”。そしてその死が、お前らを殺す」

「わけがわからねぇよ!」

「俺の能力は、理解されなくて当然だ。だからこそ――使える」

---

 斧が振り下ろされる。

 タタルは避けなかった。
 代わりに、自分の腹部へと短剣を突き立てた。

「!?」

 次の瞬間、仕込んでおいた導火線が点火される。

 ──タタルの死を引き金に、村の井戸が爆発した。

 ドンッ!!!

 激しい轟音と共に、井戸を中心に地盤が崩れる。
 周囲の建物も倒壊し、盗賊団の進行ルートが遮断される。
 戦線は崩壊。村の住民たちはその隙に脱出。

---

 タタルの意識は、落ちていく。

(よし……逃げられる。今回は……意味のある、死だ……)

---

 カチ。

 ロード音。視界が反転。

---

 次に目を開けたとき、タタルは村の脱出直後の世界線にいた。
 すでに村は瓦礫に覆われ、炎の煙が空を覆っていた。

「……あれが……俺の死が、やったことか」

 彼は立ち上がり、焼けた村の跡を見下ろす。
 背後には、避難した住民たちの声がある。

 「誰かが、仕掛けてくれたんだ」
 「誰だろう……あの火薬、盗賊たちが使う前に使ったってことか?」

 誰も知らない。
 その“誰か”が、死ぬことで村を救った男だとは。

---

 タタルはその場を離れた。
 名を告げず、声もかけず、ただ一人で歩いた。

(いいんだ。どうせまた、すぐ死ぬ)

 だがその時、彼の中に奇妙な静けさがあった。

 これは、自己犠牲ではない。英雄の行動でもない。
 ただの“戦術”――戦場における最善手。

 その割り切りこそが、タタルの新たな武器だった。

---

しおり