ブログ一覧
37件
-
1 日記・体験談
古いPC(元々XPがインストールされていたような)にlinuxをインストールし、小説を書けないか、試しています。 小説投稿サイトを何種類かコンテスト目当てではしごしつつ、1日の執筆ログや、思ったこと、使ってみたツールなどについて、毎日何かしら書くようにしています。
7クル
カテゴリー内順位11位 / 222件
ジャンル内順位1位 / 37件
(0)
-
2 日記・体験談
何度も同じ失敗をしてしまいますよね。
3クル
カテゴリー内順位13位 / 222件
ジャンル内順位2位 / 37件
(0)
-
3 日記・体験談
3クル
カテゴリー内順位13位 / 222件
ジャンル内順位2位 / 37件
(0)
-
4 日記・体験談
東 浩紀 が ひろゆき へ思想について説明していたのを思い出しながら書きました。
2クル
カテゴリー内順位19位 / 222件
ジャンル内順位4位 / 37件
(0)
-
5 日記・体験談
2クル
カテゴリー内順位19位 / 222件
ジャンル内順位4位 / 37件
(0)
-
6 日記・体験談
小説物語を書くことができないワナビ。二年前からそうだった。その存在価値はどん底である。そんな今の現状を変えるために、なんとか文章を書くことを習慣つけようと、始めたブログです。自分の中でホットな創作論や創作本、どういう考えで物語を書いているかを整理するために、はき出していきます。
いずれするであろう作品の投稿までの四苦八苦や、投稿してからの近況などを書いていきたいと思っています。
1クル
カテゴリー内順位30位 / 222件
ジャンル内順位6位 / 37件
(0)
-
7 日記・体験談
連作短編を10万字の長編に書き直そうとしたら、27万字になっちゃった!?
2019年の3月頃、KACに『YouTuberになりたい!』というオムニバス作品を投稿した私。
KACが終わり、このオムニバス作品『YouTuberになりたい!』の世界観で書きたい事がもっとあったなーって思い始めます。
そして意を決し、この作品を10万字越えの長編に書き直すことに!
そうは言っても、短編を書くのすら殆どしたことがない超初心者。
10万字なんて書けるのか……
せめて今出来ている短編を自分なりに評価し、書き直しのボリュームくらいは確認しておきたい!
そんな気持ちでこの創作論もどきを書き始めました。
その後、1年以上かけて書き直しが完了!
10万字目標だったはずが、書き直し後の作品はまさかの27万字ッ!!
『YouTuberになりたい!』改め『IT音痴な僕でもユーチューバーになれますか?』を書き終わっての感想や自己評価をコチラに追加していきます!0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
8 日記・体験談
100質などプロフィールになりそうな自主企画に参加したらココに追加していこうと思います。
読んで欲しいような、読んで欲しくないような……複雑な心境(笑)0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
9 日記・体験談
カクヨム3周年記念選手権に参加した経緯と、参加してみての感想です。
『書き手』としても参加しましたが、『読み手』としても楽しませて頂きました。皆様、本当にありがとうございました!
KACのアンケートを実施した結果も掲載しています。0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
10 日記・体験談
ググれカスという言葉ってブーメランで返ってきますね。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
12 日記・体験談
クラスメイトの駄菓子屋での出来事について書いてます。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
13 日記・体験談
『彼女がプロポーズを断った理由』を書いていて気付いたことについて書いています。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
14 日記・体験談
最近ようやく分かるようになったことがありまして。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
15 日記・体験談
自己紹介などです。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
17 日記・体験談
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
18 日記・体験談
父さんから衝撃の一言をを聞いた話しです。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
19 日記・体験談
アナログでは同人ですが描いたことがありました。この度、デジタルのソフトクリップスタジオプロを使ってマンガの修行をすることになりました。教えていただいた練習方法として、模写をがんばります。その他、マンガまわりの雑談等も楽しくお話しいたします。また、小説の話もあれやこれやと綴ります。そして、日常のことも絡めてお話ししたいと思います。創作は楽あり苦ありです。がんばるうさうさ!
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
20 日記・体験談
oyayubiSANブログのoyayubiSANが送るゲーム実況!
ブログ本編はこちら→http://www.oyayubisan.com/
日曜日はきまぐれ小ネタ
月曜日はゲーム実況
火曜日はゲーム実況
水曜日は小説連載
木曜日は4コママンガ
金曜日はラジオ配信
土曜日は占い
全て朝10時30分に更新!0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
22 日記・体験談
それを喫煙と呼んではいけません。vapingは自分の言語、文化、技術を急速に発展させています!それを喫煙と呼んではいけない。若いベイプ初心者の間では、自らの言語、文化、技術が急速に発展しています。
http://www.warmvape.com/e-cigarette/p-1.html
研究者はまた、「雲を追いかける」傾向を発見しました。これには、爆煙アトマイザーの吹き出しなどの技術が含まれていました。熟練した喫煙者は、蒸気を放出する蒸気雲のサイズと形状を変更するために装置を操作することができます。
新しい規制は、電子たばこのニコチン含有量を制限します。 しかし、研究は、電子タバコが代替のニコチン送達システムとして見られることを上回っていることを示している。http://www.warmvape.com/atomizer/p-61.html
そして、「雲を追う」スキルゲームで経験豊富な喫煙者は積極的にニコチンを避けています。なぜなら、彼らの「演技」を混乱させるかもしれないからです。
この研究では、電子タバコを使用するほとんどの若者が現在喫煙者である一方で、また、若者は電子タバコに関心を持つ兆候がますます増えていますが、それは喫煙が受け入れやすくなるという意味ではありません。http://www.warmvape.com/
彼らは、授乳と喫煙との違いを知っているので、授乳と喫煙者と混同することはありません。WARMVAPE電子タバコ通販サイトは、電子たばこの研究開発、生産、販売を統合したハイテク電子たばこブランド企業です。
また、「医療機器製造企業のライセンス」を保有する中国の電子タバコブランド企業は少数です。同社は現在、500人以上の優秀な従業員を擁し、製品アイデアから産業デザイン、製品開発、大規模生産、独立マーケティングまでの専門チームを設立しています。http://www.warmvape.com/e-cigarette/p-7.html0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
24 日記・体験談
「こんぼう」もどきを手作りする兄弟に、
猫と肉を間違える祖母、何の前触れもなくペットを連れ帰る父など、
自由過ぎたり、天然だったり、型破りな家族に囲まれた毎日の
家族の面白会話&メール&エピソードの記録。
――こんな家族に囲まれて育ったら、
そりゃ小説(→主に「ブラックホール・プリンセス」)の作風も
ああなるよなぁ…と、自分でも思う。0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
25 日記・体験談
日々の徒然を書いていきます。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
26 日記・体験談
この物語は、最底辺の落ちこぼれが人生を立て直すノンフィクション小説です。もちろん筆者の人生を立て直す物語なので、FXで一喜一憂したり、派遣の仕事を地道に頑張り、小説家を目指して悪戦苦闘する一人称のノンフィクション小説になります。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
27 日記・体験談
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
28 日記・体験談
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
29 日記・体験談
底辺ライター。社会の底辺で蠢く、ワシがなんとなく始めた小説書き。 その創作の中で感じたこととか、読んだ書籍(小説、漫画)、Web小説の感想とか。 現在の主戦場はアルファポリス様です。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
30 日記・体験談
たまにバイトを入れていたけれど……
僕には4年間働いていない、いわゆるブランク期間がある。
前に最後に働いていたのは、去年の9月末。
そこから全く働いていない。
原因はうつ病。
そして統合失調症として、障害者手帳を交付されている。
そんな僕は、今年で32歳になる。
今は、31歳。再出発には遅すぎる年齢。
31歳ニート。
この日記には、そんな僕のニートからの逃げる道を書いていきたいと思う。0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
31 日記・体験談
世の中にはもけけピロピロとかいった魔物だか食い物かわからんものを食ってしまう変わり者がいるらしいが鴉野の人生は至って平穏かつつまらないものであったりする。たぶん。
どのエピソードから読んでも良い日記雑記。0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
32 日記・体験談
『井の中の蛙、大海を知らず』
この諺は一言で言えば、世間知らず。
転じて、外に出て知見を広める事がいい。
という様な意味で使われたりするだろう。
確かに、外に出て知見を広める事はいい事ではある。
しかし皆が皆、出て行ってしまうのは如何なものか。
一匹くらい井戸の中に残る者も居ていいのではないか。
それが本当の意味での多様性だと思うのです。
そんな井戸の中に残った蛙に自らを例えて、
小分けにしながら私自身を解剖していきます。
一応、そんな自伝的エッセイという事になるのかな。0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
34 日記・体験談
小説を書いたりする北西時雨が、日頃のことやネタ出しをするとき用のメモ代わり。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
35 日記・体験談
社会に踊らされ続けるゆとり世代から見える日常を自由気ままに書き連ねます。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
-
37 日記・体験談
書くことは頭の中で絡まった糸をほぐすこと、ほぐした糸をきれいに並べ直してみること。
0クル
カテゴリー内順位44位 / 222件
ジャンル内順位7位 / 37件
(0)
37件