スキル【海】ってなんですか?〜使えないユニークスキルを貰った筈が、海どころか他人のアイテムボックスにまでつながってたので、商人として成り上がるつもりが、勇者と聖女の鍵を握るスキルとして追われています〜 (外部サイトで読む

陰陽

※情報の海が解禁してからがある意味本番です。

 我が家は代々優秀な魔法使いを排出していた侯爵家。僕はそこの長男で、期待されて挑んだ鑑定。

 だけど僕が貰ったスキルは、謎のユニークスキル──〈海〉だった。
 期待ハズレとして、婚約も破棄され、弟が家を継ぐことになった。

 家を継げる子ども以外は平民として放逐という、貴族の取り決めにより、僕は父さまの弟である、元冒険者の叔父さんの家で、平民として暮らすことになった。

〈海〉があれば、食べるのには困らないよね!僕のところは近くに海がない国だから、魚を売って暮らすのもいいな。

 だけどこのスキル、単純に海につながってたわけじゃなかった。
 生命の海は思った通りの効果だったけど。

 ──時空の海、って、なんだろう?

 階段を降りると、光る扉と灰色の扉。
 灰色の扉を開いたら、そこは最近亡くなったばかりの、僕のお祖父さまのアイテムボックスの中だった。

 アイテムボックスは持ち主が死ぬと、中に入れたものが取り出せなくなると聞いていたけれど……。ここにつながってたなんて!?

 灰色の扉はすべて死んだ人のアイテムボックスにつながっている。階段を降りれば降りるほど、大昔に死んだ人のアイテムボックスにつながる扉に通じる。

 そうだ!この力を使って、僕は古物商を始めよう!だけど、えっと……、伝説の武器だとか、ドラゴンの素材って……。
 おまけに精霊の宿るアイテムって……。

 なんでこんなものまで入ってるの!?

 仲間と協力しながら、商人として成り上がってみせる!
 そう思っていたんだけど……。

 どうやら僕のスキルが、勇者と聖女が現れる鍵を握っているらしくて?

 そんな時、スキルが新たに進化する。

 ──情報の海って、なんなの!?

小説を読む(外部サイトで読む)
★と感想

★を贈る

星を選択して「いいね!」ボタンを押してください。投票後、「いいね!を取り消す」ボタンを押せばいいね!を取り消すことが可能です。

感想を書く

感想を500文字以内で入力してください。入力した内容は作者の承認後、感想欄に表示されます。

通報をする

読者への感謝の気持ち

AI分析による作品総評

ツギクルくんから

2024/12/21 02:10:16

いつもWEBコンテンツポータル「ツギクル」をご利用いただき、ありがとうございます。
ファンタジーブレインで分析した結果、ファンタジーとの相性は600aiと判定されました。
ファンタジーの作品傾向にあった内容ですね。
文章のバランスが良く、読みやすいと感じました。

とても自然な文章で書かれていて、つまるところもなくスムーズに読み進めることができますね。
同一の文章表現になっている箇所が目立ちます。同じ意味でも、表現のバリエーションを増やしてみるといいかもしれません。

楽しい仕掛けたっぷりの作品で、大満足でした。
ぜひ別のブレインでも分析してみてくださいね!
ファンタジーの世界をたっぷり楽しめました!

基本情報
構成要素分析と相性診断
ファンタジー
  • 文章の読みやすさ

    読みやすい読みにくい

    • 一文の平均文長

      13文字

      ちょうどいいね

    • 平均句読点間隔

      14文字

      ちょうどいいね

    • 改行までの文字数

      15文字

      ちょうどいいね

    • 名詞の出現率

      20.38

      ちょうどいいね

    • 動詞の出現率

      10.66

      動詞がちょっと少ないかな

    • 接続詞の出現率

      0.1325

      ちょうどいいね

    • 受動態の出現率

      0.6668

      ちょうどいいね

  • 文章の傾向

    硬い軟らかい

    • ひらがな出現率

      48.02

      ちょうどいいね

    • 特殊語の出現率

      18.02

      ちょうどいいね

    • 地の文とセリフの割合

      8:2

      セリフがちょっと多いかな

    • 空行率

      35.01

      ちょうどいいね

  • 文章の構造

    複雑シンプル

    • 異なり形態素比率

      65

      もう少し表現力がほしいかな

    • 単語の重複率

      28.53

      標準的だね