バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

第1章21話:アレックス視点2

<アレックス視点>

アレックスはルチルの名前が出て、一瞬、不愉快な気分になった。

しかしすぐにあることを思い出して、嫌味な笑みを浮かべた。

「そのルチルのことですが……母上はお聞きになりましたか? なんと錬金術師が適性だったとか。上流貴族なのに錬金術師とは、婚約者として恥ずかしい限りです」

「アレックス。そう()しざまに言うものではない。彼女の錬金術は見事なものだぞ」

「なっ……!? ご、ご冗談を」

「冗談を言ったつもりはないが」

「あいつの錬金術が見事などと――――」

アレックスは途中まで言いかけて、口をつぐんだ。

母と言い争うつもりはない。

相手は女王。国のトップ。

家族とはいえ、万が一、不興(ふきょう)を買うことになったら大変だからだ。

アレックスは慌てて話題を変えることにした。

「そ、そういえば……! 母上の髪、今日は一段とお綺麗ですね。何か特別な処置でもなされたのですか?」

それはお世辞ではなかった。

客観的に見ても、ミジェラの髪は美しかった。

いつもより、何倍も。

まるで()れたようなツヤがあり、宝石のような輝きを放っていたからだ。

その理由について、ミジェラは説明する。

「ああ、これか。お前も綺麗だと思うか? これはな、まさに話題に出ていたルチルのおかげなのだ」

「……は? ど、どういうことですか」

「彼女が錬金術で開発した、トリートメントなる商品を使うと、このように髪が滑らかになるのだ」

「なっ……そんな馬鹿な!」

「嘘ではないぞ? そこの女官たちも同じものを使っているが、見てみよ。綺麗だろう?」

女王に示唆(しさ)された二人の女官が、口々(くちぐち)に言った。

「はい。私もルチル様のトリートメントを使わせていただいております」

「髪にここまでうるおいが出るなんて……ルチル様は錬金術の天才でございますね」

アレックスは悔しさで拳を(にぎ)()めた。

自分が純粋に綺麗だと思った髪が、まさかルチルの手によるものだったなんて。

そんなのは、間接的にルチルを賞賛したのと同じことだ。

うっかり褒めてしまった自分を(のろ)った。

「アレックス、お前も使ってみるがいい。今後、貴族のたしなみとしてトリートメントは必須になるだろうからな」

「な……!? わ、私がですか……っ」

ルチルが開発した商品を使うなど、絶対に御免(ごめん)だった。

だが、確かにあの髪ツヤは見事だ。

確実に流行するだろう。

そんな中、自分だけがトリートメントを使わないなんてことが許されるだろうか?

遠からず、使わずにはいられない状況になることは想像できた。

(おのれ……私にこんな形で屈辱を与えるのか。あの女は!)

別に屈辱を与えられたわけではないのだが、アレックスはルチルを敵視しつつあったため、そういう解釈となった。

「それにしても、錬金術にこのような可能性があったとはな」

ミジェラは自身の髪を撫でながら言った。

「貴族社会において錬金術師の地位は高くなかったが、見直しが必要かもしれんな」

この日から、少しずつ錬金術師の立場は改善されていくことになる。

一方、ルチルが女王から高く評価されていることに、アレックスはいまいましい思いをするばかりであった。





しおり