小説一覧
-
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値12tai
-
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値36tai
-
私がブックオフで買ってきた本を紹介する作品です
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値43tai
-
読むなと言われても読みたい、中毒性のあるような作品には程遠く……。無理をして読んでくださるか、興味がなくてスルーされるか、アクセス集めに利用されるか、詐欺師に絡まれるくらい。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値14tai
-
すみません、現実的な知識や理解は何もなく、マンガのキャラクターとかのイメージだけで話しています。狸なので化けたがるのかもしれませんね。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値32tai
-
主に著作権関連が怖くてしょうがないのだけれど……。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値39tai
-
以前は人類のことをどこか見下すと共に、相手が神であるかのように恐れていました。
見下していた部分は、人類の見通しの甘さ。きっと今の子どもたちも、耳にタコができるほど「人が環境を破壊したために、豊かな地球の自然が失われつつあり、人々の生活をも脅かしています」「人間は戦争をします」という話を聞き、心を痛めると共に「大人ってバカだなぁ」と思っているのではないでしょうか。でも残念、やがてみんな大人になることでしょう。
神のように恐れていた部分は、人間の執念深さ。人を怒らせると祟られ、死後も呪われそうです。
人間は、一度怒らせたらどこまでも何かしてきそうで怖い。なので「人を怒らせる」「人に嫌われる」ことが怖く、その結果、誰かを「嫌い」だと口に出すような恐れ多いこともしたくなかったのです。
人間には派閥だか何だかもあるし、誰かの悪口を、その人と仲良しの人にうっかり聞かれてしまったら、何が起こるか分かりません。触らぬ神に祟りなし。
いつ見ても誰かの陰口を言っているような人もいるので、そういう人には注意しています。ただでさえ厄介なのだから、プライベートのこととか弱みとか、掴ませないようにしたいです。
今でも人間は強敵ではあります。人それぞれ価値観が違い、こちらが大事に思っているものを何の気なしに無碍にしてきたりします。
が、私には、人を嫌う勇気が出てきました。「嫌われる勇気」の本は読んでいないから知りませんが。
そりゃ今も、私が相手を嫌っていることがバレたらヤバい状況ではあります。特に仕事では、鈍感で物覚えが悪い私は、誰とでもコミュニケーションを取れる状態を維持しておかないとやっていけません。昔から人間関係を壊しまくってきた結果、人間関係を壊すのは厄介なことであると知っています。
が、それでも。嫌われたら嫌われたで、何とか生きていこうと。嫌いなものは嫌いだと。ちょっと強気になってきました。バレない方が良いですけどね。
結局、どこへ行ったって、多かれ少なかれ人間とはこういうもの。嫌な人がいるからと、仕事を辞めたり引っ越したりしたって、苦手な人には出会うでしょう。
だからどうやったら強くなれるか、どうやったらストレスを溜め込んで爆発せず、テキトーに人付き合いできるかを考えていきたいです。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値50tai
-
少し前に書いた文章。連載に入れようとしていた。
ボツにしようと思ったが、せっかく整えた文章だったので、とりあえず投稿。でも心苦しいというか何というか、迷い続けている。
一人がいいだの人と話すのが苦手だの言ってみても、私は結局、人一倍寂しがりなだけで、構ってもらいたいけれど自信がないから、創作で気を引こうとしているのかもしれない。そして寂しいと言っても、話さえできれば何でもいいわけではなく、「自分自身を見てもらいたい」というような恥ずかしい欲求が強いのかもしれない。
この世界の話題の多くは、自分たち以外から発せられたものだ。ゲームとか本とか仕事とか建造物とか芸能人とか政治とか。
私もそういう、どこかで話題になるような、世界の景色の一部でありたいのか。そもそも一部などでは満足できないのか。
本当にやりたいことは何か、どう時間を使いたいのか。優柔不断で決まらないままだ。いつまでそんなことを言っているのだろう。
何も成せないまま時間が過ぎてゆく……。それが私らしい人生ということなのかもしれない。残念ながら。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値34tai
-
小説や漫画やイラストや詩のネタ、思いつかない訳ではありません。ただ、メモするにも時間がかかるし、いつでもメモできるわけでもないし、メモしたからといって完成まで持っていける訳ではないし、完成したからといってアクセスをいただけるとは限りません。
こだわりの作品には時間がかかる。こういうテキトーなエッセイ(?)を書くのなら、わりといくらでもできます。
毎日、朝から晩まで、好きな時間に好きなだけ書けるならば、思いついたことの8割くらいは書けるかもしれません。が、そういう訳にもいきませんね。
日常の中で、多くのアイデアはどこかに吹き飛んでいきます。せっかく降りてきたものがどっかに返ってゆく。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値31tai
-
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値49tai
-
愛とは何か。私は知りません。知らない上で、書こうとしています。そして求めている。
人間と人間の愛はまぁ分かります。人間と動物の愛も分かります。もっと違う愛の形はあり得るでしょうか? 私はそれを待っているのかもしれません。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値36tai
-
陰口を言う人なんて苦手だから、陰口を言う人になりたくなかったのに……。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値27tai
-
北海道の牧場に引き取られた柴犬さんは、お散歩中に子猫さんを見つけました。
子猫さんは、もう動かなくなったお母さん猫と一緒でした。
子猫さん可愛いなぁ。
お母さんいなくなってしもて、寂しいやろな。
ボクも、寂しいのわかるで。
これは、そんな柴犬さんが子猫さんと仲良し家族になる、ほっこりほのぼのなお話です。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値27tai
ファンタジーai値
570ai
- 時代
- 現代
- 主人公の性別
- それ以外(人間以外を含む)
- 主要登場人物の属性
- 猫
- その他の要素
- モフモフ
- ほのぼの
-
投稿小説、恋愛の作品
好きな気持ちは隠せないの設定資料集です0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値30tai
-
とある作品を好きになりかけていたが、作品のファンからの心ないコメントを見かけて、若干退いてしまった。
大勢に向けて表現・発信したい場合、創作をするというのは一つのコミュニティを作ることなのかもしれない。私たちも一人一人性格の違う投稿者であり、そのコメント欄には投稿者や、投稿に集まる読者の個性が表れる。
もしも作者としての私が「私の作品を全部見てもいないくせに、私の作品について発言しないでほしい」などと言ったら、私の作品はそういう雰囲気のコミュニティになってしまう。「気が向いたらほんの少し覗いてくださるだけでも、すごく嬉しいです!」と言えば、読者様の間でもそういう空気になるであろう。
できればどこも、大らかな空気であってほしい。ただ……自分自身、書き手の視点で語るか、読み手の視点で語るかによって、言うことが矛盾しそうな気がする。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値48tai
-
私は素がネガティブであり、「今日もスーパーハッピー♪ 超絶幸せだったよぉ☆」などと投稿することはほぼない。かなりの確率で、薄暗いものを積み上げてゆく。だから、私の投稿が好みでなければ(暗い話が好きな人なんてそういないだろうが)最初から敬遠していただくのがありがたい。が、なんとなくフォローしたあと、「うわ、コイツフォローしたらネガティブ投稿ばっかり流れてきて疲れるよ、どうしよ」とオロオロされる方もいるかもしれない。もしかしたら励まそうとか、前を向かせようとか、何か反応しないといけないとか思わせてしまって疲れさせている可能性もある。それを思うと、ネガティブ投稿はしない方が良いのかもしれない。
ただ、フォロワーが否応なく、四六時中ネガティブな言葉を垂れ流してきたら疲れるだろうが、ふと、繋がりのない人のネガティブ投稿を読みたくなるのは私だけだろうか?
どんよりと落ち込んだ日、私は「仕事できない 辛い」とか、「社会不適合者 仕事」とか、「居場所がない」など、ネガティブワードを検索することがよくある。「今日も超ハッピー」とか「人生って幸せ」などというワードで検索することはない。
暗い気分のときに暗いものを見て共感する。「繋がりたくはない」けど「読みたい」、ネガティブ投稿にはそういう需要があるのではないか?0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値33tai
-
友達・知り合いに出してもらったお題を公開していく短編集。
話のタイトルがお題
672字以上(乱数生成で決定)
【更新不定期】
*今作集の一部の作品をPrologueに公開することを予定しています。また、カクヨム、アルファポリス、小説家になろうでも公開しています。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値43tai
- その他の要素
- ほのぼの
-
――死は必然とされる。
夜になると部屋の隅を黒い影が走る。
指ほどの大きさをしたつややかな黒い体。
長い触角を頻繁に動かして周囲を警戒する。
太い脚で素早く移動した。
排水溝やエアコンのダクトなどから侵入する。
玄関や窓の隙間でも人間の生活圏に入り込む。
そして外敵の気配を察知して飛翔する。
私は虫が嫌い。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値46tai
-
メインパーソナリティである門平善照と美雪雪音が映画を【ゆる~く語る】エッセイです。
コメディふうのチャットノベル形式でやってますので、くわしい情報を知りたい方は【小説制作所ブログ】で予告動画、記事を紹介しております。
* ネタバレはしていません。
* ブログの記事をそのまま引用しています。(ポスター画像、予告動画あり)
* ツイッターでは映画の予告動画を流しています。
* 同キャラクターが登場する『誰も映画を観てくれないので、殺人鬼を幼女化してノベライズする』連載中。
ブログはこちら(https://inaba20151011.hatenablog.com/)0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値38tai
-
月刊『はやくちことば』の編集長が、北海道の千島列島で話される方言、トホホ弁の魅力について語っている。この方言は、中国や日本で話されていた方言など、多様な方言を持ち込んで生まれた生きた言葉であり、現在でも日常的に使われている。例えば、「しりつ」を「し・れ・そ」と発音するというように、独自の音程や発音の特徴がある。また、観光業界でもハクブツギ方言を学ぶための言語として使われている。方言話者には、省略されたり、区別されたりする言葉があるため注意が必要だが、方言の面白さや魅力は、実際に方言を話したり、書いたりすることで感じることができる。このエッセイでは、多様な言語で書かれた方言の例を紹介している。方言の魅力に取り憑かれている人には、新たな発見があるかもしれない。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値44tai
-
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値30tai
-
ほとんどの人が拒絶反応を見せる映画。
そこで映画をギャグ小説化し、とある大学生(会社員)たちと殺人鬼幼女が出てきたらこんな展開になるというノベライズをしてみた。
世界観に混乱した人は、ぜひ映画を観てください。
* 個性的でコメディな内容になっています。(だいたいこんなものだとわかっていただける内容)
* 舞台、名前、世界観は変えています。
* ネタバレになることもあります。
* 1作品4話までノベライズし、完結します。
* 『小説制作所』ブログにて簡単な感想と予告映像を記事にしています。
* 同キャラクターが登場する『お前たちに『映画』をゆる~く語ろう』連載中。
ブログはこちら(https://inaba20151011.hatenablog.com/)0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値28tai
-
ストリートファイトで稼ぐ無頼の格闘家マーカスは、その実力を見込まれて世界中の闇格闘家達が集う非合法の格闘大会へスカウトされる。とある事情によってその大会の優勝賞金が必要になったマーカスはスカウトを受け、会場となっている南国の秘匿された島へと飛ぶ。しかしそこは主催者である大富豪グラシアンが所有する『箱庭』であり、格闘大会という名目で行われる島全体を舞台とした狂気のデスゲームは、マーカスを否応なく血と暴力と殺しの渦へと巻き込んでいく――
曰く付きの闇格闘家達が時に共闘し、時に倒し合う狂気のステージクリア型デスゲームが幕を開ける!
※この作品はフィクションです。登場する地名、組織名、国名は全て架空であり、現実のものとは関係ありません。
※本作品には実在する様々な格闘技が登場しますが、現実の試合よりも映画的なエンターテイメント展開を重視しています。そのため現実の格闘試合ではあり得ない展開となる場面がありますが、予めご了承下さい。また特定の格闘技の現実における優劣を断定する意図も一切ありませんので、併せてご了承下さい。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値7tai
-
タイトルは“家に勝るものはない”的な意味合いと思っていただいたらありがたいです。小説ではなく、純粋にエッセイになります。周りに求められる自分と本当の自分が乖離し過ぎていて、誰にも愚痴が言えないのでここで吐き出させていただくことにしました。需要がある文章だとは思いませんが、誰かの暇つぶしになれば幸いです。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値15tai
-
すでに野球の賭け方を知っているので、ワールドベースボールチャレンジで日本韓国ブックメーカーゲームで学んだことを応用してみてはいかがでしょうか。 今すぐ賭けて、より多くのお金を獲得するチャンスを手に入れましょう。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値44tai
-
名門ゼクトマイヤー公爵家の息女ザビーは、父に第一王子殺害の容疑がかかったことにより、第二王子との婚約を解消され、家も取り潰しとなり路頭へ迷う。
だが、彼女は諦めなかった!
若きマフィアのボス、ミラーと協力関係を結んだザビーは、歓楽街グレイフールで探偵業を営む。
世間の人々が、自分に望んだ配役……。
悪役令嬢が如く、成り上がるために……!
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(1)
タイトルAI診断値39tai
ファンタジーai値
571ai
-
ある日寝て起きたら銀髪の美少女になっていた人の日常
「はぁ、こう言うのは妄想が楽しいんだよ!」
?「あきらメロン♪」
「♪じゃねんだよ!オタクにとってTSは妄想が1番楽しいんだよ!(個人の意見です)」
※一応R15はつけてますが、そんな描写は出ない筈です。ジャンルは『日常』です。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値18tai
恋愛ai値
547ai
-
ゴキブリって、家に現れて走り回るから嫌われるけど、森の中でのそのそ歩いているだけだったら、そこまで嫌われてないですよねー……。
もし森にしかいなければ、知名度ないかも。「マイマイカブリが嫌い」などとは聞いたことがないように。
こないだ、森の中をのそのそ歩いているゴキブリの映像がテレビ(アニマルプラネット?)で流れていたのですが、めちゃくちゃ可愛かったです。走り回られると分からないですが、よく見るとすごい可愛いんですよね……。
でも走るゴキブリも、動画だったら可愛く見られます。虫としてはデカいけれど、冷静に見れば小さな生き物ですね。ちょこちょこ駆けている姿は癒やしです。
問題は、現実だと神出鬼没でビビってしまうこと。食べ物に触れられるリスクもあるし……。現実だから争いや問題が起こる。殺菌も草むしりも殺虫もしなければいけない。……現実って酷ですね。
↓私のnoteのゴキブリ記事はこちら。
『クロゴキブリ(成虫)撮れました!!』
https://note.com/mamimujina/n/n6b9d8372eeb3?magazine_key=m7097c63fe078
『手乗りクロゴキブリ(成虫♂)10/20』
https://note.com/mamimujina/n/nadde5dac8dd7?magazine_key=m7097c63fe078
『最近の気になるGワード(私的メモ)』
https://note.com/mamimujina/n/n73850d0dc7cb?magazine_key=m7097c63fe078
『ごきぶりてん』
https://note.com/mamimujina/n/n4c8a6069de7a?magazine_key=m7097c63fe078
・noteのゴキブリマガジンはこちら。
https://note.com/mamimujina/m/m7097c63fe078
・ゴキブリ短編集もよろしくお願いします。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/4385992830クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値37tai
-
映画館に行ったとき、忘れないうちに書き留めました。
「◯列目はこんな感じか……次は一つ前でも良いかもな」とか、「おお、◯列目、良いじゃん」とか思っても、頻繁に行くわけじゃないので、覚えていられないんですよね。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値22tai
-
いつも不機嫌でいられると面倒だし怖いんですよねー……。そんな私はいつも不機嫌に見えそう。
そもそも人を利用しようという考えがでかいから、上手くいかないとき不機嫌になるのでは。人を利用する考えって良くないですね。どんどん「感じ悪いヤツ」になるし。
誰かにどうにかしてもらわないと叶わないプランなんて成立しない、はず。「自分でできるところまでやる」、進められるのはそこまで。それ以上を人に期待したらダメですね。自分に期待し、自分を利用し、人には求めない。振り返り振り返り、人の動きの確認なんかしていないで、突っ走らなきゃ。
信頼関係を築いたこともなく生きてきたから、人の気持ちすら分からないんだわ。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値28tai
-
「本を読むと良いことがある」みたいによく聞きますね。頭が良い人の趣味は読書、そんなイメージ。毎日何冊も本を読むとか。アニメなんかの「よく本を読んでいるキャラ」も、賢いイメージですね。
だから図書館に行きたいと思っていました。しかし、本を読むことで何を得られるんだろう……?
なんとなく面白そうな本を読むだけでは、ただの暇潰しになってしまいそうですね。「本」と一言で言っても、私の思う本と、頭の良い人の読む本はまったく違うかもしれないし。
それに考えが偏っている私のような人間が本を読めば、都合のいい一文だけ切り取って、「ほら、本にもこう書いてある!」なんて言ってしまいそうです。
持論に他の人の意見を利用するスタイルは良くないですね。ちゃんと意図を掴めたら良いのですが、反対意見はなかなか冷静に聞けません。
頭が良いと言えば、「魚を食べると頭が良くなる」という歌がありますね。私は寿司(もちろん回るやつ)が好きですが……頭……うーん……。
本を読んでもあんまり、変わらないかもなぁ……。「自分が言いたいこと」のために、言語化能力や知識が欲しいけど……物忘れも思い込みも激しいし……。何を見ても、自分に都合の良い、間違った解釈をして得意げに語ってしまうだけかもなぁ……。何でも持論のためにねじ曲げる人、いますよね。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値25tai
-
宣伝して、いいねが付いても、なかなか本編やリンク先まで見てもらえていません。でもそれは私も同じです。全部見て回っていたら、自分の創作時間なくなるし……。
いいねの押し合いって、宣伝効果あるのかなと思っていましたが、288いいね・44リツイートを得ても(自己リツイート含む)、リンククリック数10だったことで、やっぱり、いいね集めやフォロー集めに時間をかけてもしょうがないかなと思いました。毎日投稿の見合いっこをしても、興味を持ってくださっているお客様じゃないんだな、と。商品を買う気もない人に、試食を渡して回っても売れないなと。
ならばどうすれば良いのか。それが分からないのです。考えていくと結局、「チャンスを得るなら宣伝」となります。そしてその宣伝効果を得るには、実力……つまり「面白いか、面白くないか」。
シンプルに私の作品は、宣伝投稿を見て、「この先を読みたい!」って思っていただける才能がないということか……。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値17tai
-
「ちゃんと伝える」、その責任を面倒くさがって、ストレス発散のためだけに文句を言う……そういうことが多いんだと思います。人間って。そうじゃないなら、1ミリ1ミリ、1滴1滴でも、みんなに浸透するように、伝えるべきことを懇切丁寧に教えようとするはず。なんて、やってられないかな。
でも毎日陰口を言うことに使うエネルギーがあるなら、その労力を使って、直接本人に言った方が、1ミリでも効果があるかもしれないのに。怒りで陰口を言って、「陰口を言われている」と相手に感じさせて、心を病んだり病ませたり、双方モヤモヤして。
「嫌い」だの「ムカつく」だの、薄暗く感情的になって……なんであんな無駄に感情的なんでしょう。ただただ感情的なせいで、伝わることも伝わらない。「言ったのに分かってくれない」って、説明下手なのを相手のせいにしているんじゃないでしょうか。
ちゃんと言いもしないで、一回言って直らなければすぐ嫌うんでしょう。忍耐がない。そのくせ毎日文句を言い続ける継続力と、時間とエネルギーはあるなんて……。なんか無駄遣いな気がします。
伝わらなくても、「これはこうですよ~」って言ってみればいいのに。1ミリでも伝わったら、「ちょっとできるようになったね~」って喜びながら育ててあげたらいいのに。それを楽しみには……できないでしょうか。そう思う私が、世の中ナメすぎなのでしょうか。
結局人間性より育成力より、「仕事できるかできないか」、それが一番なのですかね……。課題を伝えて良くする気なんかまったくないまま、人を悪人扱いするんでしょう。
……って、思ったことを日々の生活の中で伝えきれずに鬱憤を溜め、こうやって書いてストレス発散する私の方が、よっぽどたちが悪いですね。これだって陰口です。一緒です。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値40tai
-
BBやっこの名前でブログや小説を投稿しています。
ブログは気分で登録したので期間は長いです。それ以前から変わってるねと各学年で言われてた学生時代。
大人になってから体調不良が続き、発達障害(ADHD)の診断が出て治療中。その合間にも文章を書くが、日々の潤いに。
明らかに、読む方が多いけど。本好き、オタク未満。
これからどうするか?書くしかないんじゃないかなーってなっている。0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値33tai
ファンタジーai値
391ai
-
自由といえば自由、不自由といえば不自由。生まれ落ちた瞬間から。
・関連エッセイ
「どこかで雨が降る音がする(分からないことを分からないままでいられる幸せ)」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/76409852
「人間界ってめんどくさい(夢のように生きられたら)」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/892410906
「小さい頃に見ていた世界はもっと光り輝いていた」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/36425319
「今までの人生で放った言葉、全部リセットできるボタンがあればいいのかな」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/605425315
「世界は何もくれないから 好きに生きていい」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/531411635
「生きていて良いのだろうかと思うとき」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/833413033
「分かっちゃいるけど、二~三十兎追いたい!」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/735412583
「世の中色々な人がいる、ということに時々疲れる。」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/214260340クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値30tai
-
ネガティブが直りません。明るくなれと言われても無理っぽいです。いつも同じような話ばっかり。
こうなれば、自分くらいしか自分の味方になってやれません。ということで、自分を許容してやれそうな考え方をしてみます。
「早生まれ 不利」の検索結果にはビックリでした。人に勝てないことが多く、劣等感を抱きやすいと。なるほど……!
自分の短所を許すなんて甘いかもしれないけど、自分を許してあげられる方が、人に対しても大らかになれそうじゃん?0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値31tai
-
人と関わるのが人生においての「やりたいこと」なら、「私がどういう人間か」ということは重要であるけれど、そうじゃないなら……関係ないのかもなと気づきました。
どこまで探求するか。自分探しをしたいのか、別にいいのか。何に時間を使っても、時間は流れてゆきますね。
・関連エッセイ
「なぜ毛を剃らなきゃいけないのか? ムダ毛って何?」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/497408159
「恋愛や結婚や子育てを、してもしなくてもいい世界になってほしい。」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/291408547
「びゅーてぃふるわーるど」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/626700809
「アセクシュアルでもアロマンティックでもないかもしれないけれど、言葉に救われた話」
https://note.com/mamimujina/n/n126a13d7488d
「ヴィーガンじゃないけどアンチナタリズムという言葉を知った」
https://note.com/mamimujina/n/ne942a9d7fe190クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値33tai
-
血液型占いなら4タイプ。星占いなら12タイプ。「個性がそんなに少ないわけがない」という意見も見かけますが、自分の個性を探していく中で、何を選んでも何かとイメージが被る気がして、個性って意外と少ないかもと感じ始めました。それとも人口が多すぎるのか……。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値7tai
-
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値26tai
-
10年くらい前から、ずっと同じ思いに引っかかりっぱなしです。「命」という言葉の差別感。奪われて当たり前の命と、守られるべき命。命はすべて美しい、可愛い、尊ぶべきもの……いくら追おうとしても到底追いつけない理想。1ミリも前進しない、そんな思い。
0クル
カテゴリー内順位1731位 / 9,046件
ジャンル内順位33位 / 595件
(0)
タイトルAI診断値33tai