バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

獣は肥えるよどこまでも①

「なぁ〜んでこのアタシが道端で交通整理なんかやらにゃああかんのぉ〜?」

北千住。
百尼(びゃくに)と千尋は地域チャリティーマラソンのスタッフバイトに来ていた。

「百さんのせいですよ。ランナーの誘導してたら『なんだこの美人は?!』ってみんな見惚れて足を止めちゃうからって、こんな端っこに追いやられたんじゃないですか。」
「んもぉ、美し過ぎるのも罪深いのねぇ。かわい子ちゃんもいないしぃ。フケて帰っちゃおうかしら。」
「ダメです。プログラムが全部終わるまでここで立っててください。」
「いけずぅ。美人の時間は安くないのにぃ。」

ふてくされた様子でしゃがみ込む百尼。

「……あら、揺れてるのねぇ。」
「地震ですかね?」

振動はどんどん大きくなる。

「結構大きいですよ?震度六とかでしょうか?」
「いや、これは……何だか嫌な予感が……」
「ブォォォォォォ!!!」

地響きのような鳴き声とともに、振動の発生源が目の前の道を通り過ぎていった。

「……気のせいよね。豚ちゃん? のでっかい版が通ったような……」
「はぁ、でも確かに……」
「ブァァァ!!!」

引き返してきた。

「気のせいだと思いたいんだけど……」
「無理そうですね……」

獣の足が止まり、顔が百尼たちの方を向く。顔だけで一軒家くらいの大きさがある巨体。

「ブゥゥゥ……」
「こ、こっち睨んでません? マズくないですか?」
「いやワンチャンまだ気のせいの可能性があるわぁ。豚ちゃん、森へお帰りぃ。ここにいたら生姜焼きにされちゃうからぁ。」
「……ブァァァォォォ!!!」

獣は地面を大きく蹴り上げ、突進してきた。

「ほらやっぱり来ちゃいましたよぉぉぉ?! どうするんですかぁぁぁ?!」
「アタシだって知らないわよこんなのぉ!」

全力で走って逃げる。獣は道と建物を削り壊しながらドスドス近づいてくる。

「追いつかれます、追いつかれちゃいますぅ! それにこの先はマラソンの走路です! このままじゃみんなが潰されちゃう……!」
「だぁ〜もぉ、しょうがないのねぇ。」

百尼が踵を返す。口を開けながら突っ込んでくる獣と相対する。

「そぉ〜ら右向け右ぃ!」

獣の右頬に蹴りをお見舞いする。

「ブォッ?!」

獣が倒れ込んだ。

「いっちち……このおデブちゃんが、重過ぎよぉ。」

獣がゆっくり体を起こし、スンスンと鼻を鳴らす。

「ブモォォォ!!!」

涎を流しながらどこかに向かって走り出した。

「ちょっと、どこ行くのよぉ! ま、いっか。アタシ関係無いしぃ。」
「何にも良くないです! 止めてください!」
「えぇ〜?」

百尼は眉をひそめる。

「足立区が潰されちゃいますよ! なんとかしないと!」
「う〜ん、でもぉ、依頼じゃないしぃ……」
「お願いです! 百さん! 私からのお願い!」

手を合わせ頭を下げる千尋。

「それはズルいってぇ……あぁ〜もぉ!」

百尼が頭をかきむしる。

「何とかしてやるわよぉ! 稼働費は区役所にでも請求しなさぁい!」
「分かりました、ありがとうございます!」
「ちくしょお〜!」

獣の後を追った。
北千住駅前通り。

「きゃぁぁぁ?!バケモノォ!」
「踏み潰されるぅ!逃げろぉ!」

逃げ惑う人々。獣は彼らに構わず、ドラッグストア、スーパー、飲食店に顔を突っ込んで破壊し、食料を貪る。

「そんなに食べるのが好きなのぉ? でもねぇ……」

百尼が獣の背中を駆け上がる。

「ほどほどにしないと、生活習慣病まっしぐらよぉぉぉ!」

獣の額に渾身の肘打ち。頭が地面にめり込む。だがすぐに起き上がった。

「ブフッ、ブフォォォ!」
「タフねぇ。しかもさっきより一回り大きくなってない? 困るわぁ、成長期ってぇ。」
「ブガァァァ!!!」

百尼へ突進、食らわんとする。

「ちょっとぉ! アタシは美味しいだろうけど、軽々しく口にしていいものじゃないわよぉ!」

なんとか人通りの少ない方へ逃げようとする。

「さてどうしようかしら、海に沈める……のはナシね、ちょっと遠過ぎ。その間にどんどんおっきくなっちゃうから、時間はかけたくないんだけど……せめて人がいないところに行かなきゃねぇ。」

作戦を考えつつ走っていると、

「よし、じゃあ……あらぁ?」

気づいた。獣が追ってきていない。商店街に戻って食い漁っている。

「何よぉ、女より食い気? 失礼しちゃうわぁ。」

そこへ、

「すみません、あの……八百百尼、さん。」

百尼に声を掛ける人物が。

「はい?あ、アンタはあの馬鹿の隣にいた……」
公縞(きみじま)です。アレを倒すんですよね? 協力します。」

異対のルーキーが現れた。

「さっき視ました。『天高く神獣肥ゆる日々(ベヒモス)』で、ただ大きくなるだけの異能です。」
「いや協力も何も、本当ならアンタたちだけでヤッてほしいんだけどぉ? アタシはただの一般市民ですからぁ〜。」
「でも異能者ですよね? 死ななければ死なない体、利用しない手はありません。」

百尼が口をあんぐり開ける。

「公縞ちゃん、鬼ぃ? 美人を顎で使おうって言うのぉ? てかあの馬鹿はぁ? アイツがやりなさいよぉ?」
「高御堂さんは別任務で遠征です。緊急招集(エマージェンシー)かけましたが、到着未定です。私たちでなんとかしましょう。」
「だからそんな義理は無いって……」
「報奨金出しますから。」

百尼の耳が動く。

「いくらぁ?」
「高御堂さんと相談します。」
「最低一千万でぇ。」
「五百でなんとか。」
「絶対無理。九百。」
「七百で。」
「八百。これ以上は無理よぉ。」
「分かりました。お約束はできませんが検討します。八百百尼さんの貢献度が認められればいけるかもしれませんね。」
「何よもったいぶっちゃってぇ。あと百でいいわよ、面倒くさぁい。」
「それじゃあ百尼さん、張り切っていきましょう。」
「はぁ〜い。」

こうして異対との共同作戦が始まった。

「で、何か作戦とかないのぉ? アタシに丸投げってことはないでしょお?」
「はい。河川敷の公園に災害用食料備蓄品を集めて、大量の爆弾を仕込んでおきました。」
「それをパックンチョとぉ。シンプルでいいわぁ。」
「というわけで誘導をお願いします。」
「アタシがぁ? なんでよぉ?」
「百尼さんはあまりにも魅力的ですから、僕よりも惹きつけられますって。」
「もぉ~、口が上手いんだからぁ~。お姉さんからの貸しよぉ?」
「……単純過ぎですよ。」

千尋の微かな声が聞こえた。
獣は所構わず建物に突っ込み、建物をかじっている。百尼が獣の正面に出る。

「豚ちゃあん、こっちよぉ。一緒にお外で遊びましょお~。」
「ブゥゥゥ!!!」

獣は一瞥もくれない。

「来ませんね……ちょっと行ってきます。」

公縞が腰に下がった刀を抜く。

「はぁっ!」

獣に切りかかる。しかし皮が裂けただけ。

「硬過ぎます!ちょっと僕無理そうです!」
「なぁ~に情けないこと言ってんのぉ! それでも男かぁ! 軟弱者ぉ!」
「僕は戦闘向きの異能じゃありませんので! 適材適所! よろしくお願いします!」
「ほんっとに世話の焼ける世界なんだからぁ! おぉらぁぁぁ!」

百尼が獣の横っ腹に飛び蹴り。全身に波紋が広がる。しかし獣は動じない。

「ウッソぉ? さっきより効いてない……てかさっきよりデカくなり過ぎ……」

獣の顔はビルほどの大きさになっていた。

「マズいですよ。さっさとしないと足立区どころか東京が潰されちゃいます。」
「分かってるわよぉ! このこの、こんのぉ!」

腹をボカスカ殴る。しかし贅肉に吸収されていく。

「ブォォォ!!!」
「だぁぁぁ! こんちくしょお!」

百尼は一旦離れ、街路樹を抱きかかえる。

「ふんぬぅぅぅ!」

地面ごと引っこ抜き、顔に向かって突っ走る。

「いい加減……! こっちぃ……! 見やがれぇぇぇ!」

ぶちかまし。街路樹が粉々に砕け散る。

「ブァァァ……?」

のそのそと、ようやく獣が顔を動かす。

「百尼さん! 注意が向いた! 誘惑してください!」
「はぁ? どゆことぉ?」
「食事に戻らないように気を引いて! 早く早く!」

そう言ううちに獣がそっぽを向こうとする。

「ほら早く!」
「あぁ~もう! やったるわぁ!」

百尼は獣の鼻先に乗り、胸元をガバッと開けて、

「うっふぅ~ん♡ ピーキーな雄豚ちゃあ~ん♡ お姉さんととぉ~ってもイイコト、し、ま、しょ♡ CHU♡」

最後に投げキッス。キッスはふよふよ浮いて、獣の眉間に命中した。固まる獣。沈黙の時が流れる。
十秒ほどして、

「……ブッフォォォァァァ!!!」

鼻息をブロアーのごとく吹き出し、前足を上げて叫び散らかす。

「ブモォォォ!!!」

建物を吹き飛ばして百尼に猛烈ダッシュ。

「きたきたきたぁ! アタシの美貌は全生物共通なのねぇ! あ~良かったぁ!」
「百尼さんナイスです! そのまま公園へ!」
「公園ってどっちぃ?!」
「私がナビします。駅前通りをそのまま西に、国道に出たら右折です。」
「ありがとぉ。さぁさ、豚ちゃんクッキングのお時間よぉ。」

しおり