バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

114 名前呼び問題

 午後。

 イオルグ・ランセットとベオーク・ヘクターが、エイダル公爵邸からキャロルを迎えに来たのだが、二人はそのまま、来客用の応接室へと通されていた。

「ごめん。ちょっとすぐ帰れなさげだから、とりあえず、来て貰ったんだけど。話もあったし……」

 ヘクターは「話ですか?」と、首を傾げただけだったが、ランセットの方は、半目のまま、容赦がなかった。

「それは、昨夜お戻りにならなかった事や、首元の()()()と関係が?」
「……っ」
「見て見ぬフリくらい、しておくのが…思いやりってものじゃ、イオ……」

 呆れた視線をヘクターが投げたが、ヘクターとて、赤い痣(キスマーク)に気付いたと言っているのと同じだ。
 
 ストールでも借りて、ごまかせば良かったとキャロルは思ったが、後のまつりだ。ファッションへの無関心さが裏目に出た。

「家格に合う貴族同士の、一般的な婚約者となら、そうかも知れないが、相手が『次期皇帝陛下』なら、話が違う。現在殿下に決まった相手がおられない事と、レアール家の家格から言っても、行き着く先は間違いなく〝皇妃(こうひ)〟だ。下手をすると、貴族の称号を持たない我々は、キャロル様の専属護衛から外されてしまう。それでも、見て見ぬフリは出来るか、エル?」

 ヘクターに答えるランセットの声は、冷ややかで、そこでようやくヘクターも、自分達にとっては重大な事だったと気付かされたようだった。

 短く息を呑んで、キャロルを見やる。

「いやっ、ちょっと、その事で、エイダル公爵から提案があってね?」

 ランセットの表情が、これ以上怖いコトになる前に、キャロルが話し続ける。
 本当にランセットは、ロータスに似てきている。

「その…護衛としての登殿許可じゃなく、宮殿の直接雇用に切り替えても良いかって言うのと、それにあたって、取り潰される男爵家をどれか引き取れ…と」

「引き取る?我々に叙爵を――と?」

「そう。私が…ね?()殿()()()()事になりそうだから、そうなると、爵位がないと奥の出入りは難しいし、二人にはイルハルトの事で功績もあるから、手続き自体はすぐに出来るって……」

 宮殿に住む、と言う言い方で、キャロルはランセットの言葉を肯定した。つまり行き着く先は〝皇妃〟だ、と。

「そ…れは、恐れ多いとか…言ってられないよなぁ、イオ……?」
「…それで、専属護衛を外されずに済むなら、是非もない…か」

 ヘクターとランセットが、どちらからともなく、顔を見合わせて頷いた。

「あと一応、それを前提にしてね?二人に、今空席の〝西将(ヴェストル)〟の地位と、皇家(おうけ)の護衛組織で〝黒の森〟(シュヴァルツ)って言う、表には出ない組織があるらしいんだけど、そこに入る事と、それぞれどちらかを引き受けて貰えないかな、と。もちろん、どちらも今すぐじゃなくて、それぞれ()()()()は付くって事らしいんだけど」

 …はい?と、ランセットとヘクターの声がハモった。

「それは…もしや我々に、エーレ殿下の「右腕」「左腕」のようになれ、と」
「え、あのお二人と同等に⁉ハードル高っ」
「ちなみに『指導教官』は、()()()()()です」
「―――」

 そこで完全に、ランセットもヘクターも黙り込んだ。

 やはり、荷が重いと思うのだろうかと、キャロルは内心で思っていたが、二人の様子は、少し違っていた。

 ヒソヒソと、顔を寄せて話し合っている。

「叙爵だけでもビックリだが…なぁ、イオ」

「まぁ、普通に考えれば、おまえが〝西将(ヴェストル)〟目指して〝東将(オストル)〟に教えを乞うパターンだろう」

「だよなぁ」
「……あ、受ける受けないじゃ、ないんだ」
「「そこだけは、ないですね」」
「………はい、すみません」

 綺麗に声の揃った二人に、キャロルは感謝の意味もこめて、頭を下げた。

「えー…っと、じゃあ、ヘクターは今からヒューに正式に紹介するね?ランセットは、ルスランね?私はエイダル公爵と、まだ話があるから、終わるまで、ヒューとルスランの所にいてくれる?」

「かしこまりました、キャロル様。そちらの護衛は、宜しいのですか?」

「あ、うん。その〝黒の森〟(シュヴァルツ)の監督使役者がエイダル公爵だそうだから、宮殿内では自動的に、その人たちの護衛が付く状態になってるみたい」

「……なるほど」

「まぁ、細かい事は、ヒューとかルスランが教えてくれると思う。実際、私もこれから、エイダル公爵に教えて貰う訳だからね」

 まだ完全には飲み込めていないらしい二人に、キャロルもそう言って、苦笑した。

 やがて、さほどの間を置かずに、ヒューバートとルスランが、宰相室への案内の士官を連れて、部屋に入って来た。

「……()()()()()()を昇っちまったお嬢ちゃんを、俺は、そろそろ〝キャロル様〟と呼ぶべきなのか……?」

「――っっ!」

 昨晩の様子からすれば、二人にも、()()()()予想は当然ついていたのだが、それでも、主にヒューバートが、首元の赤い痣(キスマーク)の、見て見ぬ振りが出来なかったらしかった。

 反射的に再び首元に手をやるキャロルに、一方のルスランは、苦笑している。

「…繊細さ(デリカシー)が足りない男ですまない」

 と、言われたところで、ルスランとて、視線はキャロルの首筋に向いているのだから、キャロルにしてみれば、大差はない。

「今更キャロル〝様〟とか――特に二人には、そんな風に言われたくはない、かなぁ……」

 せいぜい、そう返すのがやっとのキャロルに、ヒューバートもルスランも、何とも言えない表情を浮かべる。

「まぁ、確かに今更なんだが…ぶっちゃけると、俺やルスランが、お嬢ちゃんを呼び捨てにする事に関しては、エーレ様があまり良い顔をされないんだよ。俺はまだ〝お嬢ちゃん〟呼びで茶を濁してたが、ルスランや、他に五年前からお嬢ちゃんを知ってるような連中なんかは、特にな。だから最近、皆、敢えて名前を呼ばないように気を遣ってただろう?それが目いっぱいの、苦肉の策なんだよ」

「公式の場では少なくとも〝様〟付けにせざるを得ないんだろうが、エーレ様の目が届かない範囲では、これまで通りにさせて欲しいと言うのが、本音ではあるな」

「……えーっと」

 そう言えば、とキャロルも内心で振り返れば、最近、ルスランが「キャロル」と言う事も、他の同僚が「キャロルちゃん」と言う事も、なかったかも知れない。

 ヒューバートの〝お嬢ちゃん〟呼びと言う、通常運転に、誤魔化されてはいたのだが。
 いや、むしろ誤魔化すために、通常運転を装っていたのか。

「いやぁ、五年待って、ようやくお嬢ちゃんに手が届いてからの、エーレ様の独占欲の強さには、俺らもビックリだけどな。あ、今のはオフレコで頼む。バレたら殺されるわ、俺」

「……それ、私が言えると思う……?」
「無理だよな、知ってる」

 豪快に笑うヒューバートに、キャロルが顔を(しか)める。
 何だろう。エーレが、カレル一筋のデューイ以上に()()気がする。

 一瞬だけ、そんな風な思いが頭をよぎったが、キャロルは、そこには見て見ぬフリを通す事に決めた。
 その方が、自分も周囲も、きっと平和だ。

「じゃ…じゃあ、公式の場とエーレの前以外は、今まで通りって事にしておこう!うん、そうしよう。と、言う訳でヒュー、ルスラン。改めて侯爵家(ウチ)のヘクターとランセットを紹介するね」

 最後、無理矢理話をまとめたキャロルは、ランセットとヘクターをそれぞれに預けると、迎えの士官の案内で、一人、宰相室の方へと向かう事にした。

「せめて〝お嬢〟にすっかなぁ……」

「そんなもの大差があるか、フランツ。どうせ、我々がキャロル〝様〟呼びに慣れない内に、あっと言う間に〝皇妃(こうひ)〟と呼ばねばならなくなるのが、目に見えてる。もう今は、うやむやにして、後日〝皇妃〟で通したらどうだ」

「おお、皇妃ねぇ……それならまだ、多少敬語が崩れたところで不自然じゃないのか……」

 部屋を出る直前の、ヒューバートとルスランの呟きは、キャロルは敢えて聞かなかった事にしておいた。

 ――自分自身の、心の平穏の為に。

しおり