バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

【レヴィ・クラウジウス Ⅰ】

 レヴィ・クラウジウスという男を言いあらわすならば、『強面の無愛想な男』。この一言に尽きる。
 常に機嫌の悪そうな目元と、引き結ばれた唇。加えて吐き出される言葉には、愛想の欠片もない。
 その生い立ちを考えれば致し方ないことなのかもしれなかったが、致命的とも言えるほど、冷たい印象を身に纏った男だった。
 頭に生えた獣の耳と、尻から伸びた長い尻尾。
 ひと目で獣人との混血であるとわかる特徴を持つレヴィは、物心ついてからずっと、心ない言葉に晒されて生きてきた。
 イルヴォザーク王国には、獣頭を持つ生粋の獣人はほとんどいない。
 なぜならば、獣人族といえば、イルヴォザーク王国に幾度となく侵略戦争を仕掛けてきた隣国、サクヘット王国人の特徴だからだ。
 生粋の獣人族はイルヴォザーク王国ではまず歓迎されない。それゆえ獣人族がイルヴォザーク王国に住みつくことはなく、たまに存在する混血児はたいてい、戦時中、不幸な目に合わされた女の産み落とした忌み子である。
 幾度となく侵略戦争を仕掛られた人々の恨みは深く、終戦を迎えたいまでも、混血だと言うだけで、人々は蔑みの目を向けてくる。
 ベゼルという相方ができた後も。養父に引き取られた後も。
 彼の元、ベゼルと共に功績をあげた後でさえ。
 レヴィが獣人族との、ベゼルが他国人との混血だというだけで、人々の視線は冷たく、そして残酷だった。
 そのせいか、レヴィは長じるにつれ、人を切り捨てるような冷たさを身に纏うようになった。
 それに対して、レヴィとは真逆の方向へ捻くれてしまったせいか。
 対のように存在する相方――ベゼルは、笑顔で人を煙に巻く手管を身に着けた。
 威圧と懐柔。
 レヴィがすべての悪意を寄せ付けずに撥ねのければ、当然のような顔をして、ベゼルが笑顔で止めを刺しに行く。
 そうして、にこやかなベゼルの瞳の奥にある抜け目のなさを見抜いた者は、愛想のよさの根底にある底知れなさに怯える羽目になる。
 常ならば、レヴィよりもベゼルの方が他人の悪意に容赦がない。
 だが、レヴィの耳を指差して失礼な叫び声をあげた女に対してなぜか、ベゼルはどこかひけ腰な反応を見せた。
 良くも悪くも、レヴィもベゼルも、一般人とはかなり異なる。
 感覚も考え方もなにもかも、育ててくれた養父寄り――というよりこれはもう、虐げられられてきた幼い頃に培われた、自己防衛本能のようなものだ。
 敵意には敵意を。害意には害意を。向けられた感情をそのままはね返し、徹底的に叩き潰す。
 それが唯一、生き延びる術だった幼い頃。
 養父に手を差し伸べられ、押しも押されもせぬ地位を手に入れたいまでさえ、無意識なものから、意図的なものまで。彼らに向けられる視線は、おおむね蔑みに満ちている。
 だから、レヴィが見知らぬ女に対して感じた感情は、

(またか……)

 たったそれだけ。
 素性を問おうとも、誰何しようとも思わなかった。
 違和感に首を傾げることとなったのは、なんの躊躇いもなく女を睨みつけた後。レヴィが女を威圧した瞬間。なぜか相方がおろおろと狼狽え出し、取り成そうとしたのを見て、だ。
 不思議に思い、あらためて見てみても、特に変わったところはなにもない。一見してどこにでもいそうな、平凡な女だった。
 年の頃は二十歳そこそこ。
 長い黒髪の、線の細い女。
 小動物めいた大きな瞳と、すらりと通った鼻筋。きゅっと引き結ばれた薄い唇。
 豊満な肉体は目を引くものがあれど、全体的な覇気のなさが、完膚なきまでに色気を相殺してしまっている。
 どう見ても、どこかの令嬢という風でもなければ、誰かの使者という風でもない。
 こんな女になにを狼狽える必要がある。
 そう訝しんだレヴィは、けれど。すぐに自分の考え違いに気がついた。

しおり