バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

第47話-A『受験、前半戦!』

 ついに中学入試がはじまった。
 俺はえんぴつを手に取り、試験問題へと向き合った。


 試験1日目、1教科目――国語。

 解きかたそのものは、高校や大学の受験と変わらない。
 問題を先にチェックしてから、長文を読む。それが国語を解くときのセオリーだ。

 基本問題は落ち着いて解くことさできれば大丈夫。
 厄介なのは後半、発想力を問う問題だった。


 問題.漢字二字の熟語によるしりとりをそれぞれ完成せよ。
 1.()A-AB-B()
 2.(じゅつ)A-AB-B(じゅつ)
 3.……


 ……うがー、思いつかない!
 しかし、ここでうだうだ考え続けても時間のムダ!

 思いつかないものは、さっさと切り捨ててあと回しにする。
 先に見直しなどをして脳をリセットしてから、もう一度挑戦しよう。

   *  *  *

 試験1日目、2教科目――算数。

 問題の数が多い。効率的に解かなければ計算時間が足りなくなってしまう。
 それと毎年出題される、現在の西暦を絡めた問題。式に隠れたその数字は一目で見分けないと。

 そして、なにより厄介なのが図形問題。
 いくつかのパターンはあるものの、どの手法が使えるかは柔軟に頭を働かせなければ見つけられない。
 思いつけば一瞬。つかなければ一生。


 問題.図の四角形ABCDは角A=角B=90度の台形である。
 AB=AD、BC=5㎝、角C=30度のときの、台形ABCDの面積を求めよ。

 
挿絵



 補助線を引くべきか、図形を変形させるべきか。
 はたまた図形を複製して組み合わせるべきか……。

   *  *  *

「イロハ、試験どうだった!?」

「んー。おそらく、悪くないと思う」

 校門を出るなり、母親が俺を見つけて駆け寄ってくる。
 その鼻も、指先も痛々しいほどに真っ赤だ。って、まさか。

「お母さん、ずっと外で待っていたの!?」

「ちがうちがう! 試験中はちゃんと待合室にいたわよ! なにかあったときに呼ばれるかもって話だったし! ただ、終わったあとはいてもたってもいられなくなって、すぐに飛び出してきちゃって」

「もう。もし風邪引いたらどうするの? それこそわたしが試験に集中できなくなるでしょ」

「ご、ごめんね。あ、でもほらこれ! 待合室に貼ってあった今日の試験問題! もしかしたらイロハが自己採点に使うかもと思って、書き写しといたわよ! 撮影禁止だったから、手書きでちょっと読みづらいかもだけど」

「ありがとう。けど、次からはちゃんと待合室で温かいものでも飲みながら待って……ぶぇーっくしょん!」

「あら、また花粉? 薬も飲んでるし、今日は気温も低いからマシだと思ってたんだけれど」

「……あ~、お母さん。マズいかも」

「え?」

「なんか、めっちゃ寒い」

「えぇええええええ!?」

 よりによってこのタイミングかー。
 俺は自分のツイてなさに天を仰いだ。

しおり