バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

03-[小さな幸せの街]

 春風のような陽気で優しい雰囲気に包まれた少女メルトの半歩後ろに空腹を満たしたウィルが続く。今まで見ていた景色と何も変わらないはずなのに、気持ちに余裕ができたためかより街並みが活気づいているように感じる。しかし、そう感じているのはウィルの気のせいという訳ではなく、一緒にいるメルトによるものだとすぐに気付く。この街においてメルトの顔は相当広いようで、道行く人々や通り過ぎるお店の人から「メルちゃん今日も元気だねー!」「お、遂に男を連れて歩くようになったんかい!」などと声がかけられる。そんな声にメルも「おばちゃん、こんにちはー!」「えっへへー、そうだよ!なーんてね!」などと明るく返す。そのような光景を見ながら青年は少女についてまるでこの街のマスコットみたいだな、なんてことを考えていた。そのようなことを考えていると、ウィルの思考を読み取ったかのようにメルトが話し始めた。

「私この街で生まれて育ったの。ギルドももともと私のお父さんとお母さんが始めたんだー。困ってる人見ると放っておけない性格でさ、それで利益度外視でいろんな仕事してたら皆から頼られるようになっちゃってねー。そしたらこんな感じになってたの」

 誇らしげに、そして何故か少し寂しそうにメルトは話した。そして続けて、そうお金はそんなに入ってこなかったけどね、とあどけなく笑った。

「結構大きなギルドだったんだよ?だけど、5年前にお父さんとお母さんが死んじゃってそれから皆散り散りになっちゃって・・・。今は私とお姉ちゃんをいれて4人だけで細々と活動してるだけで精一杯なの。だけど困っているウィル君見ていたら放っておけなくてさ。”困っている人がいたらまず助けなさい”ってお父さんの受け売りなんだけどね!」

 ウィルはメルトが自分を助けてくれた理由がわかった気がした。

「ごめん、いろいろと世話になりっぱなしで・・・」

「そういうときは”ありがとう”って言うんだよ。助ける側としては申し訳なさそうな顔よりも喜ぶ顔が見たいんだけどなー」

 自然体でこのようなことをさらっと言ってくるメルトにウィルは本当に頭が上がらなかった。

「ところで、剣を持っているってことはやっぱり傭兵とかそんな感じの仕事を考えてるの?」
 一連のやり取りに一区切りがついたメルトはずっと気になっていたことを聞いた。

「傭兵って言うよりは遺跡に潜ってオーパーツを収集するような仕事がしたくて。さっきの話だとディガーって言うのかな?戦うことは得意じゃなくてこの剣は飾りみたいなものだよ。」

「ディガーかー。遺跡に入るのもオーパーツを扱うのも資格を取らなくちゃいけないから、それだとうちで仕事をこなしつつ技能検定を受けるのがいいかもねー」

 ウィル君なら技能検定もすぐ受かるよー、とメルトは無邪気に言ってくる。

「それにしても珍しい剣だね。小さくて反っているっていうか、よくみる剣とどこか違うっていうか」

 メルトはウィルの持っている剣に興味を持っているようだった。確かにこのブルメリア王国で一般的に使われている剣は一般的に直線的な形状をしているものが多い。斬ることはできないが細身で先端が尖っており高速に相手を刺すことに長け、主に女性や身軽に動きたい人が使用するレイピア、剣の両側に刃がある中型の剣で攻守含め幅広い状況に適応でき、一般的な傭兵が使用するブロードソード、刃はついているものの斬るというよりはその重量に任せて叩き割ることを得意とするグレートソードなどが、流通している剣と呼ばれている武器の9割以上を占める。細かい種類は省くとしていずれも剣身が真っ直ぐかつ線対称であるという共通の特徴を持っており、刃があるものに至ってはその全てが諸刃である。
 一方、ウィルが腰に付けている剣は剣身が反っているようだった。

「ああ、これ?これは刀(かたな)って言うんだ。もともと先生が使っていたものを真似して作ってみたものなんだけどね」

そういうとウィルは安全のために刃が自分に向けた状態で刀と呼ぶ剣を体の正面でわずかばかり抜いてみせた。全て抜かなかったのは一応片隅とはいえ街の往来であることを配慮したからである。僅かにその姿を見せた剣身(いや刀身と呼ぶべきか)をメルトは食い入るように見つめていた。丁寧に磨き上げられたその刀身は美しく、メルトの繊細な蒼い髪が風に靡く様子と蒼玉のように綺麗な瞳を実物と違いなく写していた。その精巧な造りは一般的に流通している剣の雑な造りとはまるで対照的であった。

「はぇ~、すごく綺麗・・・。でもこれ片方にしか刃がないし反っているしなんか使い辛そうだね」

 諸刃の剣しか知らないため片刃の剣の使い方が想像できないメルトが率直に思った疑問をウィルに投げかける。メルトが言うことも一理ある。ブロードソードなどの諸刃の剣は諸刃であるがゆえに次の攻撃までの動作が短く連続的に攻撃することが可能となる。また、例え片側の刃が潰れたとしてももう一方の刃を使うことができるため、一度の戦闘の中で長く使い続けることができる。
 一方片刃である刀は一度攻撃して次の攻撃に移る際には刃を返す動作かもう一度振りかぶる動作が必要となるため諸刃の剣と比べると攻撃速度に劣る。また、片刃かつ非常に薄い刃であるため消耗が早いように思える。一見全てが劣っている様に思えてしまうがこの考えはウィルの言葉によって訂正されることとなる。

「ははっ。メルトの言いたいこともわかるよ。でもこれはとても理にかなった構造をしているんだ。片刃だから刃を非常に薄く、更に反らせることができた。この2つの特徴によって一般的な両刃の剣とは比較にならないほどの斬れ味を持たせることに成功したんだ。耐久性も実は優れているんだけど剣と剣をぶつけるような戦い方はあまり得意じゃなくて、どちらかというと相手の攻撃をかわしつつ隙を見て攻撃していく戦い方をするんだ」

「その刀ってそんなにすごいんだね!でもディガーをやるんだったらそんなにすごい武器いらないんじゃない?戦闘はマーシナリーとかの専門に任せちゃえばいいのに。」

 メルトはウィルの持っている武器はディガーを目指しているにしては少々過剰なのではないかと感じていた。通常、ディガーという職はその性質上非常に多くの知識を求められる。例えば収集する対象の1つであるオーパーツは強大かつ特殊な力を持つことが多いため、既に発掘され解明されているオーパーツの特性を把握して予めその能力や効果範囲、規模を想定して臨機応変に対応しなければならない。とはいえ実際にはオーパーツについては未解明な部分が多いため、それを補うためにこの世の理、法則について幅広く知っていることが国によって求められる。そのため、既に解明されているオーパーツを扱う事、及びその資格を取得することは容易ではあるが、未解明のオーパーツは資格を取得することが非常に難しく、また資格を持っていないものは触れることさえ許されない。種類によっては天災規模の事象が発生する可能性があるため、資格を持っていないものは触れただけでも厳罰の対象となる。そのため、大半の人はこれらの知識の習得に多くの時間を費やすので戦闘技術まで鍛錬する時間が無く、遺跡に潜るなど戦闘などの危険性を伴う場合はマーシナリーなどの戦闘の専門職を同伴することが普通である。
 この遺跡というのが厄介で、大半のオーパーツは遺跡と呼ばれている建造物の奥深くに存在しているのだが、これらの建造物は太古に作られておりその構造や目的などに未解明な部分が多い。遺跡を見つけることも難しければ、オーパーツを守るように設置されている数々の罠を掻い潜ることも容易ではなく、遺跡の場所や罠の有無、挙動などを分析するためには過去に発掘された遺跡の膨大な資料を読み漁らなければならい。このようなこともディガーという職種が他の職種の技術を会得できない要因となっている。
 話を戻すと、ディガーを目指すウィルがそれに見合っていないような武器を持っていることにメルトは疑問を抱いたようだった。通常の短剣のようなものならば簡単な護身程度には役に立つかもしれないが、刀のような扱いが難しい武器では習熟していなければ邪魔にしかならない。確かに先ほどウィルが言っていたように飾りとしてでも持っていればゴロツキなどの面倒な相手には多少の威嚇、魔除け的なものになるかもしれない。しかし遺跡に頻繁に潜るようであれば、そこに存在する魔物や罠に対してはそのような効果を発揮しない。しかもウィルは左足に沿う形で腰のベルトに厳重に刀を固定しており、非常に抜きづらいように装備している。これでは文字通り飾りでしかない。しかし、刃を収めて腰のベルトに固定して何かを思うように刀を見つめている姿を見ると、彼にとっては何か特別な意味があるように思える。

「これはとても大切なものなんだ。先生と・・・、大切な人との誓いを果たすために。」

 メルトはウィルがどこか思いつめた表情をしているのを見て、それ以上話を追求することをやめた。

「ウィル君にとって、その刀は大切なものなんだね。そんな大切なものを見せてくれてありがとう!じゃあ私もお返しに大切なものを見せてあげる!」

 そういうとメルトは腰の両側に付けている一対の短剣を「じゃんっ!」と言って差し出してきた。

「これ、お父さんとお母さんの短剣なんだー!」

 メルトの差し出してきた一対の短剣は刃の部分が彼女の掌より一回り大きい程度のもので、鞘の色は彼女の両親が使っていたことを連想させる深い紺色と淡い桜色だった。鞘には鮮やかな黄金色の装飾が施されており、特に柄に近い部分には太陽の眩しい光を緑色に染め上げる翠玉によってあしらわれた白詰草の3つ葉がその存在を主張していた。

「もともとお父さんとお母さんが今のギルドを作った時に記念に特注したものなんだよっ。ほら、ここに白詰草があるでしょ?これが私のギルドの紋章になってるの!」

 そう言って短剣について説明するメルトはどこか嬉しそうだった。彼女の説明によるとこの短剣の象徴とも言える白詰草は彼女が所属するギルド「シャムロック」の紋章になっており、3つある葉はそれぞれシャムロック、ブルメリア王国、そしてこの星の神であるロスメルタを表しているとのことだった。ロスメルタとはこの星の人々が信仰している存在で、一説によるとどこか遠くから流れ着きこの星とそこに住む生命を創ったとされるが語り継がれるだけの御伽噺の領域を出ず、その姿を見たというものは誰もいない。

「ウィル君のその刀と同じように、私にとってこの2つの短剣はとても大切なものなの。ただ私はウィル君とは違ってちゃんと使えるけどね!」

 そういってメルトはまるで短剣を持っているかのように、街の通りの出口を求めて流れていく風に合わせて踊るように斬りつける仕草を真似て見せた。実際に短剣を持っていないのはここが街の通りであることを気遣ってだろうが、そのせいか戦うというよりは風との踊りの駆け引きを楽しんでいるかのような優雅な姿にウィルは釘付けになっていた。やがてメルトがバランスを崩して転んだ後に「てへへっ、失敗失敗」といって照れくさそうに笑うとその踊りは終わりを迎えた。
 その後もお互いのことを少しづつ話していくうちに青年と少女は次第に打ち解けていった。そして通り過ぎていく街の活気や人々の笑顔、そういった景色の小さな幸せを眺めながら3つ葉の紋章の旗が靡く建物まで歩いていくのだった。

しおり