バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

6.罪を告げる

 ベルグとシェイラが最後の“間”に到達した頃――

「ぐっ……くっ!」

 もう何十体目か分からない悪魔族を倒したレオノーラは、その疲労から床に片膝を着いてしまっていた。
 汗が吹き出し、つい先ほど出来たばかりの頬の傷口の血と混ざり、石床に滴り落ちた。
 いくら百戦錬磨とは言え、こうも連戦が続くと体力が減る一方だ。
 気を途切れさせてはならない――と、床に落とした目を、再び歪み始めた空間を睨みつける。
 視界がぼやける。乳酸が溜まったその腕は、もはや意思と気力だけで持ち上がっているようなものであり、持って後二戦……いや、一戦と言った所だろう。

(段階を追って強くなる、か……)

 カート達のそれは、ひたすら雑魚が無数に出てくるだけである。
 だが、レオノーラの場合はそれとは逆となっており、這い出てくる悪魔が段々と高位のものになってゆくのだ。
 今先ほど倒したのは、赤肌をした山羊の悪魔――出てきたモノを理解した瞬間、レオノーラの心が、折れそうになってしまうほどだった。
 あれが出てきたと言う事は、恐れるべき存在が近いのである。

「シェイラに、避け方を習うべきか――?」

 フッと口角をあげた。
 嫌な臭いが鼻についた。先ほどの戦闘で頬に傷を負い、自慢の金糸のような髪が焦げ、一部がチリチリになってしまっている。
 悪魔族で厄介なのは、その多種多様な攻撃の中に、“魔法”が織り込まれたりする事だ。
 先ほども火球をギリギリで躱したものの、またヘアサロンに行かねばならなくなった。

(ふふっ、頑張った自分へのご褒美に良いかもしれんな。
 いや、それよりもベルグ殿に……だがこんな髪では引かれてしまうであろうし、ここはやはり先に――)

 と、近い未来を想像すると、その身体に気力がみなぎって来る。
 身体はもう限界であるが、心が折れさえせねば……と思っていた時であった。

{もう待てぬ――}

 石像から突然声が発せられた、
 レオノーラは、目の前のそれに目をパチパチとさせている。
 目の前の空間の歪みが、これまで以上に……見た事ないほど、とてつもなく大きなものとなっていたのだ。
 まさかこれは――と、最悪のケースが頭に浮かぶ。

「あ……ぁ……」

 それはもはや歪みではなく、“裂け目”であった。
 メリメリと音を立て、そこから覗く黄土色の巨大な獅子の爪と頭、そしてギョロりとした瞳……。そこから吹き込む熱風は、レオノーラの心を折るなぞ、容易いものだった。
 先ほどまでの“希望”なぞ、容易く踏み潰されてしまう。

(せめてあの時の、蒼白い《悪魔》を挟んでからだろう――)

 唯一頭の中で思い浮かべられたのは、神への恨み言だった。
 もはや悪魔ではなく、魔王や魔人に座するそれは“非常に悪い(malefic)”存在。思念体とも言われるが、これまでそれを倒した者の報告なぞ聞いた事がないため、確認のしようがない。
 遭遇したであろう者の死体が、まれに見つかる程度だ。どれも熱風をはるかに上回る、光の風に焼き殺されているので、その判断は容易い。

 その姿を全て現した時には、レオノーラは両膝をついてしまっていた。
 これまでの恐怖を、絶望を感じた事がない――震えるその瞳は、四枚の鳥の羽根を広げ、胸元に掲げた腕が“光と熱”の魔法を唱えようとしているのを、じっと見つめる事しか出来なかった。

 誰に対しての謝罪の言葉も思い浮かばない――。

 レオノーラは、あまりの恐怖で魂だけが、先に肉体を離れた気さえしていた。
 なので、その集められた光がフッ――と消えるのを見ても、レオノーラは何も思わなかった。

(ん……?)

 初めて()変<<・>>に気づいたのは、その《風と熱風の悪霊》が、どこか慌てふためいたような姿を見せた時である。

「――――」

 突然、内から()()()ているかのように、ぼやけた光を発していた。内なる燃焼に耐えきれないのか、裂け目から覗く真っ赤な光を搔きむしる。
 それは、シェイラが行う、死者を塵に変える“解呪(ディスペル)”に近かった。
 裂け目がどんどん伸び、そこから光がますます強まってゆく。その熱が最大にまで達した時――耳をつんざく断末魔と共に、その《悪霊》は“退散”させられてゆく。

『――“時”を待っていたのは、我々も同じなのですよ』

 《悪霊》が消えた先には――長い司教(ビショップ)のローブを纏った女が一人立っていた。
 その表情は、どこか物憂げにも感じられる。

「……て、てて、テア殿ッ!?」
「第三者が介入したようなので、助太刀に参りましたよ」

 エメラルドの様な美しい髪をそっとかき揚げ、そこからチラリと尖った耳が覗かせた。

「しかし……どうしてアレに、“退散”の魔法が効くんでしょうね?」

 そのくせ、見た目が明らかな骸骨が“悪魔”である事に納得がいかない、と言う。
 レオノーラには理解できていなかったが、思わぬ救援と、我が身・我が命がある事に震え、ペタン……と尻もちをついてしまっていた。
 恐怖の開放感から、全身にじんわりと温かい血が巡るのが感じられる。ふいに尻に冷たい物を感じ、思わず股ぐらに手をやった。

「あ、汗か……」
「あら、お漏らししていても許される状況でしたのに?」
「ばっ、馬鹿な事を言わないでくださいっ!
 で、ですが、どうしてここに……?」

 通路は塞がれ、ここに来られないはずだ――とレオノーラが言うと

「第一関門を突破した初々しいカップルが、報せに来たのですよ。
 誰かが一度踏み入れた場所ならば、“転移”の魔法でビューンです、ビューン。
 ……ですが、モンスター配備場なんて、面白い事をしていらしたのなら、私もついて行けば良かったです。はい」

 カートとローズは、テアの代わりに入口で待機している――と、テアは続けた。
 レオノーラは二人が無事な事と、上手く行った“妹”に安堵の息を吐いた。
 すると、静かに佇んでいた石像が

{おつかれさま――}
{“メダル”の作成が終わりました――}
{魂がまだありません。魂を用意してください}

 と、機械的に語り終えると、再び物言わぬ石像に戻った。

「た、魂とは何だ……?」
「……我々は“役目”が果たせればそれでよかったですが、何となーく、ここのカラクリが分かってまいりました。
 まぁ、現・“裁断者”と“断罪者”が何とかしてくれるでしょう」
「シェイラとベルグ殿か――で、我々はそれが終わるまで、ここで待機か?」
「ええ……おトイレなら部屋の隅でどうぞ。
 こんな場所では誰も咎めないですし、音や臭いぐらいあった方が迷宮の雰囲気が――」
「するかぁッ!」

 レオノーラは前々から、テアの感覚がおかしいかもと思っていたが、今回の事でそれがハッキリと分かったようだ。
 長生きすればこうなるのだろうか……と思うと、やはり他種族からすると『短い』と思われる人間の時間が、ちょうど良いのかもしれない、と考えている。
 生きている事に安堵感に浸るレオノーラは、そんな短い時間を共に過ごす、想い人を案じていた。


 ◆ ◆ ◆


 その頃、ベルグ達はとある“間”へと招かれていた。
 見た目は変わらないが、どこか重苦しい雰囲気が感じられ、奥には大きな扉がある。
 その中央には、これまでのような石造りの胸像とは打って変わり、白鳥のような羽を持つ、女の像が鎮座していた。

{お待ちしておりました――}

 シェイラはその声、その雰囲気に覚えがある。
 全ての“元凶”と言うのが正しいのか、“発端”と言うのが正しいのか……。
 目の前いる彼女が、全ての始まりである事に違いはなかった。

「エルマ・フィールさん……」

 彼女はこの場に、何十年、何百年待っていたのか。
 “均衡”を保つために、こんな殺風景な場所で一人待ち続けていたのかと思うと、シェイラは恐ろしくも感じていた。

「色々聞きたい事があるのだが、お前たちの話は、どこまでが“真実”なのだ?」
「え……?」

 その言葉に、シェイラはベルグに驚きの目を向けた。

{やはり……お気づきでしたか}

「アンタが特別凄いのなら分かるが、シェイラのショボ……力の具合を見た感じでは、“たまたま”力を得た程度の人間が、世界の崩壊を食い止められるような、大それた英雄になれるとは思えん」
「……どさくさに紛れて、私けなしてない?」
「――それは気のせいだ」

 納得のいかない顔をしているシェイラを尻目に、石像のエルマは『“崩壊”する事は真実だ』と、述べるに留めた。
 それにベルグは腕を組んで、ふん……と鼻を鳴らした。何かを秘めたような口ぶりからして、()()()()も、一枚岩とはいかないようだ。
 天秤・メダル・タブレットの、それぞれの繋がりが途絶えた事は想定できなかった事であり、とある場所との連絡路まで途絶えてしまう――。
 これは早急に対処せねばならない事で、それらの原因となった者を“罰”を下するのを兼ね、尤もらしい理屈を付けていただけに過ぎない。

{最後の試練を与えます――“正しき行い”を示してください}

 ベルグもシェイラも、それが何のことかすぐに理解できた。
 そして、エルマ・フィール自身が何を求めているのかも。

「その“審判”は誰がするのか?
 まぁ、いつものように、()()()()()でもしてろと言うしかないが。
 ――シェイラ、準備は出来ているか?」
「え、う、うん……“タブレット”は、これでいいのかな」

 シェイラは、左手に“タブレット”、右手に“天秤”を持ち、“羽根模様のメダル”を天秤の左の皿に乗せた。

{これを――お使いください}

 コロン……と転がったのは、どこか見た事のある“二十三番”の名札であった。
 ベルグは『ウォ?』っと首をかしげたが、“新入生”の入学手続きの手伝いをしていたシェイラには、すぐにそれが何かと理解していた。
 “入学式”の手伝いをしていた時、その番号だけが無かったのだ――。
 これは彼女にとっての“思い出”であり、唯一の支えだったのかもしれない……と。

「……」

 同時に、彼女への憐みもあった。この名札を得た時のような、夢や希望に満ちていた頃にはもう戻れない。
 シェイラが手にしている“三種の道具”……こんな物を見つけたばかりに、エルマは“役目”に縛られ、友まで失う事になってしまった。
 いつの日か、かつての仲間三人で笑い合える日が来ると信じ、彼女はずっと“名札”にしがみついていたのだろうか、と。

「――前・“裁断者”、エルマ・フィール。
 貴女は、訓練場の規則を破っただけでなく、ここから“道具”を持ち出し、その絆を……“友”の絆までも断ち切ってしまった。
 それを修復しないまま、後世にその責任を押し付けた“罪”は大きく、重い――。
 私、シェイラ・トラル――現・“裁断者”の名において、貴女に“罰”を裁量致します」

 “タブレット”を見て、“天秤”をかかげた。
 何も乗せられていない方の皿に、()()代わりとなる――胸に掲げる“名札”を乗せた。
 
「……」

 “均衡”を保っていた。……しかし、ゆっくりと名札の方に天秤は傾いてゆく。
 そしてそれは、一番下まで降りた。

「貴女の罪は非常に重く、酌量の余地は……ありません。
 私、“裁断者”・罪を告げるヴァルキリーが……貴女に“死罪”を申し渡しますッ!」

 罪を“宣告”して“裁き”を下す。いくら回数を重ねても、これには慣れなかった。
 心根が優しく、気の弱いシェイラには、この罪を言い渡す責任はあまりにも重い。
 機械的に審判を下せればどれほど楽か、と……目の前の先代は、()()()()を押し付けてくれた、と思っていた。

「スリーライン――」
「うむ」

 両手が塞がっているので、“守護者”を“断罪者”にしたのは正解だろう。
 赤い眼に変わった、“処刑人”は鈍い輝きを放つ銀色の斧を片手に、“罪人”へと歩み寄る――。

{……}

 エルマ・フィールは何も語らない。
 かつて愛した者も同じ“断罪者”であった――。

「オォォォォッ――!!」

 その手にかかるのであれば、本望と言った所だろうか。
 振り上げられ、ブン……と音が鳴った瞬間、石像の目からキラリと輝くものが零れ落ちた。

しおり