バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

絶望の色は……

ある日突然、神は言った。
『この(セカイ)にはもう、ヒトは入り切らぬ。新たな(セカイ)を作る事も出来ぬ。──ならば仕方なかろう』

そして(セカイ)は2つに分かたれた。
その時の人々はこれを"ラジオの電波を合わせるように、人の半分をココとは違う周波数の(セカイ)に送ってしまった"と考えた。
そして。
家族は、友はどこへと──絶望した。

そして、長い長い月日が流れた。

***

雪に閉ざされた、色の無い(セカイ)のとある場所に風車がぽつんと建っている。
その中に老人と小さな男の子が居た。
「かつて(セカイ)には『色』というモノが有ったそうじゃ」
「いろ?」
「そうじゃ。赤、青、緑、紫、黄……『色』のある|星《セカイ》とはどんなモノだったか、今となっては伝説に残るのみじゃが……」
「でんせつ?」
「曰く、分かたれた(セカイ)の片方には色が残った。その(セカイ)は明るく、とても美しいと言う。しかし、もう片方……こちら側には2つしか残らなかった。それは白と黒。これが色の無い(セカイ)に唯一残された色だそうじゃ」
老人の瞳は何も映していなかった。
しかし、その手は男の子の髪を優しく撫でている。
「……残されたと言われているが、白とは、黒とはどんなモノを指すのか、こちらに住むわしらにはもう分からぬよ」

***

数年が経ち、“男の子”は“少年”になっていた。
そして、老人の姿は見えなかった。
少年はずっと冬を生きている。
四季とは、片割れの世界にあるという幻想にしか過ぎないのだ。
「それでも時間は進んでいるらしい」
今は昼でも太陽が登らない極夜だ。
しかし、壁際の大きな鏡の上にある時計は……
「……動いてないな。ついに壊れたか」
すぐにでも直したい。が、周りは一面が雪景色だ。とても街に行けそうはなかった。
仕方ないという顔になった少年は窓を開ける。
窓枠に腰掛けて、ぽつぽつと歌いだした。
いつの間にか雪は結晶となり、部屋を照らすランプの光でキラキラと輝いた。
ぽつり、と少年の瞳からも光が漏れる。
しかしそれを見た者は、ぼんやりと鏡に映る少年だけだった。

あくる日も少年は窓枠に腰掛けていた。
もう、歌は聞こえない。
時計は(とき)を刻む事を忘れている。
少年はただ星を見ていた。
その瞳に光はない。
──突然、強い風が吹く。
思わず、顔を背けた。

しばらくして、やっと風が止んだ。
それを確認しつつ、顔を上げた時。
少年の瞳が見開かれた。
「……明る、い?」
空に太陽が登りつつあったのだ。

キラリ

その光に引き寄せられるように、少年は背後を見る。
そこには鏡"だった"モノがあった。
「えっ……?」
そこには少女の姿が映っていた。しかも少女は"踊っている"のだ。
少年は恐る恐る、鏡の前に向かう。
少女は歌っていた。声も聴こえる。
そしてその歌は、かつて少年が口ずさんでいた歌ではなかったか──?

少年は歌った。
少女が口ずさむ、その歌を。

その声に少女も気づいたようだ。
初めこそ驚いた顔をいていたが、歌う事をやめたりはしなかった。
2人の歌声は、遠く、高く、青空に響いた。

やがて歌が終わり、2人は同時に微笑んだ。
ふと彼らは、ある事に気が付いた。
鏡の向こう側には──

「「そちらが、『色』のある(セカイ)ですか?」」

風車の周りの地面に積もった雪の隙間から、色とりどりの草花が芽吹いている事を。
彼らはまだ、知らない。

しおり