バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

30章 仕事終了

 水質調査は一ヵ月くらいで終了。当初は三日くらいで終わると思っていたけど、予定よりもかかってしまった。
 
 時間がかかった要因は、アカネが水中調査を楽しんでいたため。未知の生物に興味を持ってしまい、どのように生活しているのかを知りたくなってしまったのだ。

 水の中にいる間、睡眠は一秒もとっていない。食事もほとんどしなかった。それにもかかわらず、身体は元気そのものだった。疲れない、食べられずとも生きていけるスキルはガチのようだ。

 海の中にあるニンジン、サクランボなどはとってもおいしかった。機会があれば、また食べに行きたいな。

「マツリさん、仕事が終了しました」

「アカネさん。おつかれさまです」

「写真を撮ってきました」

 アカネは数えきれないほどの写真を納めてきた。水中探索を楽しんでいるうちに、自然と枚数が増えてしまったのである。

「写真の量がすごいですね」

「水の中を楽しんでいるうちに、いろいろなものを取りたくなってしまいました」

「これだけの数があれば、依頼主は大喜びではないでしょうか。1000枚くらいでいいといっていましたよ」

 1000枚なら最初の一日で終わっていた。残りの日数は必要なかったということになる。

「頬や髪の毛がきれいになってますよ。女性としてとっても魅力的ですね」

 お世辞であったとしても、嬉しく思えた。1日20時間労働の会社で働いてから、「奇麗」、

「美人」といってくれる人は誰もいなくなっていた。

「ありがとうございます」

 アカネは不思議な生物の写真を取り出す。

「これはなんというのですか?」

『「イザタコ」といいます』

 イカ、ザリガニ、タコを強引に足し合わせたような名前だ。もう少しまとも名前を付けられなかったのだろうか。

 アカネは植物の色をしている魚の写真を見せる。

「これはプラントフィッシュですね。魚ではあるものの、植物のように見えることから、そのように名づけられました」

 植物のプラント、魚のフィッシュをかけ合わせているのかな。

 マツリは犬のような生物の写真を手にする。

「こちらはウォータードッグですね。セカンドライフの街においては、水中で生きられる犬がいるんです」

 犬が水の中を泳いでいるのを発見したときは、自分の目がおかしくなったのかと思った。

「ウォーターキャットです。水中で生きることができる猫です」

 犬だけでなく、猫も水中を生きられるとは。現実世界の常識にとらわれていると、頭がおかしくなってしまう。

 マツリの手は一枚の写真のところでストップする。

「滅多に見られない、シーラリュウではないですか」

「シーラリュウ?」

「シーラカンス、恐竜を合わせているんです」

 二つとも絶滅種であるため、非常に珍しい組み合わせだ。ゲームに例えるなら、超超超超激レアクラスだ。

「一〇〇年に一度くらいか見られないといわれています。それゆえ、こちらでは目にした人はいません」

 そんなに希少な生物だったとは。事前情報がなかったので、普通に生きているのかなと思ってしまった。

 他には珍しい魚はいなかったのか、マツリから生物の説明をされることはなかった。

「アカネさん、広大な範囲を調べてくださったんですね。依頼主も喜ぶと思います」

 一ヵ月間、飲食、睡眠をとらずに潜り続けたからこそ、これだけの成果を出すことができた。凡人であったなら、写真をとることすらままならなかった。

「アカネさんの写真を預からせていただきます」

 三〇〇〇〇枚近くのうち、一枚だけを自分の部屋に飾ることにした。仕事であったとしても、誰にも渡したくなかった。 

しおり