あなたへのおすすめ
-
佐藤健太郎28歳。場末の風俗店の店長をしている。そんな俺の前に16年前の小学校6年生の時の担任だった満島先生が訪ねてやってきた。
俺はその前の5年生の暮れから学校に行っていなかった。不登校っていう括りだ。
先生は、今年で定年になる。
教師人生、唯一の心残りだという俺の不登校の1年を今の俺が登校することで、後悔が無くなるらしい。そして、もう一度、やり直そうと誘ってくれた。
当時の俺は、毎日、家に宿題を届けてくれていた先生の気持ちなど、考えてもいなかったのだと思う。
でも、あれから16年、俺は手を差し伸べてくれる人がいることが、どれほど、ありがたいかを知っている。
16年たった大人の俺は、そうしてやり直しの小学校6年生をすることになった。
こうして動き出した俺の人生は、新しい世界に飛び込んだことで、別の分かれ道を自ら作り出し、歩き出したのだと思う。
今にして思えば……
さあ、良かったら、俺の動き出した人生の話に付き合ってもらえないだろうか?
長編、1年間連載。0クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,874件
ジャンル内順位14位 / 436件
(0)
-
得も言われぬ才能、あるんだかないんだかわからない能力、それが人望。
その正体不明の能力は、もしかするとその他の才能すべてを消去法で消し去った先にのみ、灰汁のように浮かびあがってくるものなのかもしれない……。
そんなあるんだかないんだかわからない才能を持ってしまった「人望くん」の、数奇な人生。0クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,874件
ジャンル内順位14位 / 436件
(0)
-
とある男性教師が出会ったのは、黒髪ロングに真っ赤な着物を着た女の子でした。
夜の学校トイレから飛び出してきたそいつは、時代がかった口調で叫びます。
「オヌシ、見えておるのじゃな!?」
妖怪少女曰く、学校には自分の存在が不可欠。けれど、今の彼女では、満足に誰かを驚かすことなど出来ません。だから妖怪は言うのです。
「このワシに手を貸せ」と。
そして『トイレの花子さん』を名乗る妖怪と、どこかズレた教師による、学校の怪談復興を目指した企みが始まりました。
全五話。二万字未満の中編です。
なろうにも投稿しておりますが、内容は一緒です。0クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,874件
ジャンル内順位14位 / 436件
(0)
-
あなたも行列に並びます?ナンセンス不条理劇?
ひょんなことから、ある行列に並ぶことになってしまった主人公は、優柔不断に笑ってごまかしながら、なんとかその場をしのいでいたが、あまりにも不可解なその行列は、一体何の行列なのか?
日本人て、行列が好きですよね。「行列のできる〇〇店」とか、一時期TV番組でも流行ってました。
この小説(と言えるかどうか分かりませんが)は、10年以上も昔、もしかしたら、日本人て、行列があると思わず並びたくなってしまうのでは?と思って一気に書いたナンセンスです。知人に読ませたことはあるけれど、公共の場には全くの未発表。
知人はとても気に入ってくれましたが、くだらない話なので悪しからず。
アルベール・カミュとか、フランツ・カフカとか、別役実とか、錚錚《そうそう》たる高名作家の方々のような不条理劇は書けませんが、日本の漫画でも、昔、「不条理漫画大全集」とかいうのを読んだ記憶があり、漫画っぽいものなら書けるかなと。
適切なジャンルが分からなかったので、現代文学にしておきます。
読んでいただけると嬉しいです。m(_ _)m
0クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,874件
ジャンル内順位14位 / 436件
(0)
-
志保は貧乏陰キャを自覚する女子高生。
クラスの陽キャ集団に突き飛ばされ、高級自動車と事故を起こしてしまう。
自動車を運転していた男に「君の治療費と自動車の修理代を請求する。ただし、三カ月以内にアイドル、ニッキーのファンとしてSNSでフォロワーを一万人を達成すればそれをチャラにする」と言われて……。
ただでさえバイトで忙しい毎日がますます忙しくなっているはずなのに、あれ?どうしてだろう。なんか前より色々生きやすくなっているかも……?
前向きな無自覚系主人公が、見えないところで助けられて成長していくお話……かもしれない?0クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,874件
ジャンル内順位14位 / 436件
(0)