あなたへのおすすめ

  • 橘 正巳

    舞台は近未来。
    温暖化と戦乱の末、人々は海を拠点にしていた。          

    内乱の末に漂流していた某国の王女――ナギが、異形の巨船――ガルーダ号に救助される。
    何とか故国へ帰ろうと、船員を説き伏せるナギ。
    そんな船員は、驚くことにたったの二人だけ。
    乗員がほとんどいない謎の巨船、それがガルーダ号であった。
    二人の乗員にしても、人間味のない曲者揃いでナギを悩ませる。
    そんな二人に振り回されつつも、ナギの珍道中が今始まった!

    出所不明、正体不明、目的不明の味方を引き連れて、果たしてナギは故国へ帰り着けるのか?
    抱腹絶倒(作者自称)の海洋アクションコメディーがここに開幕!

    0クル

    カテゴリー内順位1424位 / 8,446件

    ジャンル内順位60位 / 520件

    (0)

  • グンマー2100~群像の精器(マギウス)

    奈楼小雪


     2100年のグンマーは、半知成体ビーストとの戦いの最前線。
     群馬で最高の権力と知能、精神力を持つ少年少女達の生徒会。
     名は、群馬最高司令部、通称GHQ(Gunma・Head・Quarters)。
     此れは、グンマー人によるグンマー物語であるかもしれない。

     人類の敵、ビースト。
     OTONA(国連)や首都圏首席との政治的対立。
     首都圏、栃木・茨城・千葉連合との武力衝突。
     色んな事が起こる予定。

    0クル

    カテゴリー内順位1424位 / 8,446件

    ジャンル内順位60位 / 520件

    (1)

  • GeIsTer  外部URLを開く

    にわとり

    とある会社の爆発事故によって撒き散らされた殺人ウィルスによって世界の人口が三分の一まで減ってしまうパンデミックが引き起こされる。そのパンデミックが起きた日をアポカリプスデイと呼ばれることとなり、後にその殺人ウィルスをパンドラボックスと名づけられるようになる。
    それから十年後……生物兵器対策本部、通称ABTFによって管理され、日本は元の風景に戻りつつもまだずれている日常を作り出していた。
    ABTFの管理下にある旧国立第一高校に在学している、【何もかもを失った】新倉英二はひょんなことから白い服を着ているシェリルに出会う。
    その彼女と出会うことによって、新倉英二の何もない運命が動き出すとは彼は思ってもいなかった。

    0クル

    カテゴリー内順位1424位 / 8,446件

    ジャンル内順位60位 / 520件

    (0)

  • おねこ。

    「ねぇ、君に選択肢をあげる。自分で死ぬ?それとも殺される?」

     それは、殺し屋13から聞く最後の言葉だ。
     この言葉を聞いたモノは、必ず死ぬ。
     自殺するか殺されるか……
     違いはその差だ。

    0クル

    カテゴリー内順位1424位 / 8,446件

    ジャンル内順位60位 / 520件

    (0)

    時代
    現代
    舞台
    日本
    主人公の性別
    主人公の年齢
    10代
    主要登場人物の属性
    高校生
  • あかあり

    突如としてネット世界に出現した一人の少年のデータ。
    電脳世界を彷徨っていた少年の残骸は自身を複製する技術を見つけてしまった。
    分裂した少年達のうちの一人、『本物の人工知能』ジョンは、ゲームがしたいという強い思いに駆られてVRMMOを幼女化して遊んだりVRMMOをボスになって遊んだりVRMMOを作り直して遊んだり。
    超個性的になってしまった10人のコピー(もはや別人)達とともに、クソゲーだったVRMMOを丸ごと作り直したり、マナーの悪いプレイヤーに調味料でお仕置きしたり、運営主催のイベントを(勝手に)盛り上げてあげたり、違法サイトに囚われたオリジナルの自分を助けに行ったり、プレイヤー達からボス認定されたり。遂には身体を手に入れ現実世界にも出没する!!
    注・基本的に頭からたんぽぽ生やしたちょっと抜けてるドライアドな主人公(幼女)がネタプレイに精を出しているだけです。

    ◆不定期更新ですが、最低でも週二回は更新を目指します。なるべくエタらないつもりです。
    ◆作者はMMO初心者です。『こんなのMMOじゃねえべ』って方がいたらブラウザバックを推奨します。
    ◆作者はハッキングにも詳しくありません。『これはハッキング以下の何かだ』って方は以下同文
    ◆翻訳を含む無断転載はダメ、ゼッタイ。
    ◆VRMMOものを書くのは初めてです。ゲームシステムをリアル路線に寄せたら気楽な異世界ライフみたいになってますが、そこは生暖かく見守っていただけると……(なお主人公たちはゲーム大好き人工知能な為、よほどのことがない限りログアウトしない模様)


    小説家になろうからあらすじをそのまんま移植しました

    0クル

    カテゴリー内順位1424位 / 8,446件

    ジャンル内順位60位 / 520件

    (0)

  • 唐揚げ定食

    第二次世界大戦が起こらなかった架空の地球を舞台とした現代SF+少しファンタジー
    20XX年12月某日。主人公の一人である伊佐凪竜一は、自らが勤めていた超巨大企業を襲撃する任務に就くもう一人の主人公、ルミナ=AZ1と出会う。偶然戦場に居合わせた自分を助けた代償に一人地球に取り残されたルミナに恩を返すという名目で彼は共に逃避行を行う。そんな二人に幾度もの追手が差し向けられ、そして危機に陥るがその最中に伊佐凪竜一は突如として異能に目覚める兆候を見せ…
    一方、通信技術を掌握する超巨大企業ツクヨミ清雅と言う組織から逃げられる筈も無い故に死亡は時間の問題と思われた二人を何者かが監視していた。二人の居所を正確に補足した上で更に手助けをする謎の存在は何者か、過去の地球に何が起こったのか、不可解な襲撃命令の理由は…

    ・地球
    現実の地球と極めてよく似ているが、携帯端末と通信技術だけが異常に発展しているという相違点がある。また、携帯端末と通信技術を提供するツクヨミ清雅という超巨大企業が実質的に世界を支配下に置く状態。端末を含む通信技術は既存の技術では絶対に製造できないと断言する未知の技術であり、これを独占しているために世界中から不審と疑惑と反感を買ってるが、歪なパワーバランス故に表立って反抗することが出来ない。

    ・宇宙
    舞台となるのは旗艦アマテラスと名付けられた巨大な艦とそこで発展した文明。機械の神、アマテラスオオカミが管理する穏やかな世界だったが現在は別の政治組織に取って代わられている。その組織は"スサノヲ"なる武力組織に銀河の端、未探査区域となっている地球という惑星にある企業に対し襲撃命令を出すなど明らかに不穏な動きを見せている。

    ※SEGAの某MOのEP4をオマージュした内容です。組織名など固有名詞は全てオリジナルで話の展開も原形を留めていませんが、世界観をビジュアル的に把握する参考になるかと思います。
    話の展開上、バトルは後半に偏っています。(目安はエピソードタイトルの日付が20XX/12/22、だいたい158話位から)

    0クル

    カテゴリー内順位1424位 / 8,446件

    ジャンル内順位60位 / 520件

    (0)

    時代
    現代
    舞台
    日本
    宇宙
    主人公の性別
    主人公の年齢
    10代
    20代
    主要登場人物の属性
    OL/サラリーマン
    軍隊
    宇宙人
    その他の要素
    アクション・戦闘
    シリアス
    暴力・流血描写あり