あなたへのおすすめ
-
ハエトリグモは、体長1cmくらいの徘徊性の蜘蛛。どこからともなく家の中に入ってきて、小さな体で歩き回ります。うちでは電気の傘がハエトリグモたちに人気。ペットじゃないけどペット的癒やし、だけど突然目の前で共食いが繰り広げられたり、うっかり潰してしまってトラウマを背負ったり。考えさせられる生き物です。たまに風呂場で子蜘蛛が沸いています。外に出れば外の壁にも、仕事場に行けば仕事場にも、ハエトリグモはいます。ハエトリグモといえばアダンソンハエトリが多いらしいですが、うちではあまり見た覚えがありません。うちでよく見るのは、ミスジハエトリ、チャスジハエトリ、たまにシラヒゲハエトリ、ヨダンハエトリという感じです。
0クル
カテゴリー内順位1667位 / 8,116件
ジャンル内順位41位 / 518件
(0)
-
山の中にある不思議な豪邸マヨイガ。マヨイガを見つけたら、その家の物を何でも一つ持ち帰っていい。それは、持ち主に幸運をもたらすという。一緒に釣りに行った会社の後輩が見つけたマヨイガに欲望を支配された遠山は…
1クル
カテゴリー内順位1245位 / 8,116件
ジャンル内順位14位 / 518件
(0)
-
-
いつかどこかの幻想世界。今日も誰かがスープを食べる。
たとえば冒険の途中で。あるいはドラゴン退治の宴に。ときには魔女の晩餐に。もしくは王国騎士に愛を込めて――。
ファンタジーワールドのスープにまつわるショートストーリーを、オムニバス形式で書き連ねた作品です。0クル
カテゴリー内順位1667位 / 8,116件
ジャンル内順位41位 / 518件
(0)
-
この間ハエトリグモの共食いを見たところなのにまた起こってしまった……。しかし私の善悪観とハエトリグモの感覚、健全なのはどちらだろう。命に好き嫌いや優劣を付けて差別しているのはどちらだろう。すべての命が等しく尊いなら、殺していい命と殺しちゃいけない命などあるはずがない。それでも食べなきゃ生きられないこの世界で、より「平等」で「差別のない」生き方をしているのは……。
9クル
カテゴリー内順位665位 / 8,116件
ジャンル内順位1位 / 518件
(0)