あなたへのおすすめ
-
0クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,843件
ジャンル内順位30位 / 518件
(0)
-
あらすじはなし。
練習とはいえ漫才なのでどれも一話完結。
ただ『登場コンビ・人物紹介』を読んでからのほうが多少は各漫才のイメージはつきやすいようにと置いてます。
某小説投稿サイトで行なわれた漫才大賞のお陰で出会えた創作、今はたまに作るほどの趣味へ。
元々はストーリーの構成練習として続けてたつもりが、意外に楽しく取りかかれたのでこれだけとして独立。
面白いと評価されるかは分からないものの少しでもクスリとしてもらえたら幸いかな。
笑いは最高のクスリだけに。。。0クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,843件
ジャンル内順位30位 / 518件
(0)
-
電子機器メーカー『シウソニック』3代目社長・紫雲蓮也は赤字経営が続くことに悩んでいた。
そこで経営再建を目指し‟ORGOGLIO”という機械格闘技イベントに参入することを決心する。
スポンサーとして参加すれば、自社の製品や開発力・品質を内外にアピールできると考えたからだ。
だが、リーグに参加するにはまず選手である専属の機闘士(マシンバトラー)を見つけなれればならない。
社長・紫雲蓮也は選手発掘のために奔走する。その結果、一人の古武道家と契約までにこぎつける。
彼女の名前は藤宮ルミ……藤宮流の宗家である。1クル
カテゴリー内順位1205位 / 7,843件
ジャンル内順位15位 / 518件
(0)
-
このエッセイは、漫画ド素人がマンガの描き方が分からないとつぶやきつつ右往左往するだけのお話です。アナログ派ですが(デジタルについて行けなかっただけ)スキャナーを買う知識もお金も設置する場所もパソコンもありません。叶えるのが夢だけど叶わなくても夢は夢さ、的なスタイルでのんびりグダグダと進みます。おそらく最後まで大した進展はありません。
※この作品は元々カクヨムに投稿するつもりで書き、それをアルファポリスに投稿したものです。アルファポリスにたどり着く以前の話から始まります。0クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,843件
ジャンル内順位30位 / 518件
(0)
-
「命の大切さ」などと「命」という言葉自体は大切にされるけれど……。テレビや新聞で出てくる「命」というものは、人間やペットなど「殺さず守るべき生き物」のことだ。しかし命というのは蚊にもゴキブリにもカビにも、牛やニワトリにも、微生物にも植物にもある。「命を大切に」ということは殺菌も草むしりもしないのか? そんなことはないはず。「命」の格差というか差別というか……。同じ命なのに暗黙の了解で「大事にすべき命」と「殺されるべき命」がある。なぜ人は、限定的で差別的な概念に対して「命」という壮大な言葉を使いたがるのか。と言いつつ私も「命」という言葉を乱用している。
0クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,843件
ジャンル内順位30位 / 518件
(0)
-
夢なんだから荒唐無稽で当然な気もするけれど、なんとなく、いつもの自分っぽい夢もあればそうでない夢もあったりして。
ホラー風エッセイなのでホラージャンルにしました。
ちなみに夢に関する話は「うだつの上がらないエッセイ集」の中でも書いています。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/6804053270クル
カテゴリー内順位1601位 / 7,843件
ジャンル内順位30位 / 518件
(0)