あなたへのおすすめ
-
ルービアス大陸に4人の偉大な王がいた
精霊と初めて言葉をかわしたエルフの精霊女王
新たな酒を作り出したドワーフの賢王
数多の部族を統合し食料改革をした獣人の農業王
わずか8歳で玉座に就いた普人の謀略女王
この物語は、そんな4人の偉大な王とは一切関係ない中級冒険者の話50クル
カテゴリー内順位205位 / 4,886件
ジャンル内順位153位 / 2,526件
(0)
-
魔術という異能が当たり前に存在する現代社会。国立魔法士学校第六校の入学式で始まったのは、僅か五人の合格者を選出する最終選考試験だった。難問やエリート揃いのチーム戦の中、主人公諒世は、防御魔術しか使えないポンコツで……!?後悔と矛盾の間で、運命を変える物語が今始まる――
(著:文月万次郎/イラスト:ウメハナ)0クル
カテゴリー内順位1255位 / 4,886件
ジャンル内順位838位 / 2,526件
(0)
-
精力が魔力に変わる世界。
そんな世界に転生したのは、人当たりが良く、勇敢で、優しく、礼儀正しく、そして溢れんばかりの精力を持つ主人公のユノ。
誰もがその生き様を称え、慕い、心惹かれていき、ユノの香り立つ魔力に惹かれ多くの女性は心奪われ、勇ましさと圧倒的な強さに男は憧れ心酔する。
周囲には誠実で真面目な態度を見せ、最強の力で立ちはだかる敵を挫き、救いを求める者には手を差し伸べるユノであったが、彼は四百年間童貞を守り抜いた童貞の中の童帝であるため、泳がなければ死んでしまうマグロの様に、常にいやらしい事を考えていないと落ち着かない性分であった。
そのためユノの魔力はこの世界の常識では考えられない規模のものに成長し、そして更に増え続けることになる――。
――
少しでも笑って頂けたら幸いです。
書籍化します。0クル
カテゴリー内順位1255位 / 4,886件
ジャンル内順位838位 / 2,526件
(2)
-
洞爺或琥、二十七歳。ある買い物のためにフランスのとある街を訪れていた彼は、うっかり足を滑らせて塩田に転落。そのまま落下の末に辿り着いた場所で一人の老人を尻の下敷きにし、殺してしまうのだった。
地球上に存在しない謎の言語を喋る人々に追われた或琥は、一人の女性に助けられる。女性から貰った言語翻訳機で何とか相手の言葉が理解できるようになった彼は、女性からとんでもない事実を告げられるのだった。
或琥が尻の下敷きにして殺してしまった老人は、これまでに人類がどんな兵器を持ち出しても傷ひとつ負わせることすらできなかった魔王だったのだ、と。
世界を砂漠に変えてしまった魔王とその眷属。核兵器ですら殺すことができなかった最強最悪の存在に致命傷を与えることができるのは──何と、塩!?
地球産の塩は伝説の武器よりも強かった!? これは、地球からやって来たソルトコーディネーターが自前の塩を武器に人類を食い尽くさんと目論む魔族たちと種の存亡をかけて戦うという、一見真面目なようで実はとんでもなくくだらない英雄譚である。0クル
カテゴリー内順位1255位 / 4,886件
ジャンル内順位838位 / 2,526件
(0)
-
聖法王国教会騎士アンネリーゼは魔王領単身潜入の任につく。長旅の果てにようやく国境を越えた彼女だが、山道のぬかるみに足を取られた愛馬が脚を折ってしまう。さらに悪いことには、そこは狼達の縄張りのまっただ中であったのだ。愛馬を守り剣を振るうアンネリーゼだったが数に押され死を覚悟する。「殺せ」とつぶやいた彼女を救ったのは、馬のようなものにまたがったオークの騎士だった。
バイクオタクおじさんのオークが剣と魔法と陰謀の世界からやってきた平民上がりの女騎士にラッキースケベしてもらったり、バイクオタクおじさんがオタクの悪いところ全開にしたり、無駄にモテてウハウハだっぜ―フーゥ!……という話になるはずだったのに、どこでどう道を踏み違えたのかスパイ謀略物、からのいつもの軍事アクションになっております。なんでや。もっとバイクのオタク話書きたい。0クル
カテゴリー内順位1255位 / 4,886件
ジャンル内順位838位 / 2,526件
(1)
-
『召喚されて来てみれば』 が完結してから早数年。 ふと思い立った作者が、 完結済みのアクセス数を確認した時、 脳内で主人公、 深音との対談(?)が行われるのだった……。
登場人物 : 蒼月かなた 深音 ディーさん リュオン&シュオン リスティ 何故だかコーザ
唐突に巻き起こったこの対談。 蒼月と話すのは深音とコーザだけど……。 果たして何が起こったのだろうか。
※この話は異世界転移で異類婚なお話『召喚されて来てみれば』 が元になっています。※0クル
カテゴリー内順位1255位 / 4,886件
ジャンル内順位838位 / 2,526件
(0)
- 主人公の性別
- 女
- その他の要素
- 転移・トリップ・召喚
- コメディ